![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65571703/rectangle_large_type_2_0908ec6003a2398acfe70660c43c5ca6.jpg?width=1200)
オイルのワークショップのご案内
調味料にも意識してますか?
食べているものが体になる
ということは多くの方が知っている事実ですよね
それに調味料のことを含んで意識されていますか?
市販の調味料には、たいてい『植物油』と表記された油が
含まれてます。
多くは『リノール酸』という脂肪酸(オメガ6とも呼ばれます)
が使用されています。
現代の人が知らずと摂り過ぎている脂質です。
食材を気をつけていても、味覚を補う調味料に
添加物が多く含まれていては、本末転倒です。
ということで、そんなオイルの選び方や扱い方など
基本的なお話と
簡単に作れて、美味しい万能ソース
発酵パプリカソースづくりをする
ワークショップを開催します(*'▽')✨
発酵パプリカソース
発酵パプリカには、いくつかのオイルの中から
お好みの味のオイルを選んで、加えていいただきます💗
アーモンドオイル
アプリコットオイル
MCTオイル
オリーブオイル
今日は、オレンジパプリカで試作をしてみました。
オイルを変えるだけで、風味が変わって、何通りの味が
楽しめます!
パプリカは、珍しい山梨県の国産ですよ❣
詳細はこちらです!
お気軽にご参加お待ちしております~(*'▽')♡
💗最後までお読みいただきありがとうございます。
もし投稿を気に入ってくれましたら
「♡(スキ)」を押してくださると、とても嬉しく励みになります💗