クラフトを始める人へ~どのクラフトを選ぶべきか~
クラフトを始めるにあたって、何が自分に向いてるのか?
悩む方も多いと思います。
クラフトとは直訳すると手芸、工芸のこと。
世の中には色んなクラフトがあります。
・陶芸
・レザークラフト
・木工
・ペーパークラフト
・ガラス
・彫金
・シルバー
・裁縫
・染色 etc...
色んなクラフトがあってあげればきりがないです。
多くの人がやっているメジャーなもの
まだ誰もやっていないマイナーなもの
どちらを選ぶかでハードルの高さも変わってきます。
何を選んで始めるかは、それぞれの直感と環境によると思います。
まずはやってみることです。
ワークショップをやっている施設も観光地などに行けば結構あります。
自分が行ったことのある山中湖のワークショップ↓
いくつかの種類のワークショップの中から選んでやってみるのもいいかも。
また、全国でクラフトフェアが開催されています。
こういう時期ですが、頑張ってやってくれています。
こういうイベントに足を運んで、実際に作品を見てみるといいでしょう。
おすすめのクラフトフェアは、また別記事でまとめてみます。
やってみたい!自分にも出来そう!
そういう直感に身を任せてみるのもいいと思います。
それぞれの素材の魅力的なところ
それぞれの素材によって良さはたくさんあります。
様々なクラフトフェアを見てきた私の完全な独断と偏見で
代表的なクラフトの特性を表にまとめてみました。
この表を見ると、布・紙のとっつきやすさは優秀ですね(^^♪
あくまでも独自の観点での評価になりますが
クラフトフェアでも出展の多いジャンルほど
参入障壁が低い=とっつきやすいという形になっています。
それだけ仲間も多く、ライバルが多いジャンルになってきます。
いまはどのジャンルも、ネットで道具が手に入る時代です。
やってみれば世界は広がっているので
家族や周りの人に迷惑がかからないジャンルであれば
飛び込んじゃってOKだと思います。
じゃあなんで革を選んだの?
数あるクラフトのなかから革を選んだ理由はいくつかあります。
もちろん、直感がほどんどの動機なのですが
革の特性として
”柔らかく加工しやすい・壊れにくい”といった点があります。
木やガラス、陶器などの硬い素材には、”割れてしまう”という点があります。
革や布は割れてしまうことはなく、柔らかく補修もしやすいので
失敗した時の無駄やリスクが少ないといった利点もあります。
また、”革製品”が本来持っている”高価”な素材のイメージがあります。
これはシルバーや彫金、宝石などにも共通するのですが
高価なイメージのアイテムのほうが、生業として生計を立てやすいと思いました。
もちろん仕入れの単価も上がってしまいますが、作業単価も高いほうが
一点一点に注ぎ込める力量も変わってきます。
そこまで考えて始める必要はないですが
色んなジャンルを見てみて、クラフト作家の話しを聞いてみるのもいいでしょう。
とにかく、これが好き!やってみたい!
この衝動を注ぎ込みやすいジャンルに挑戦するのが
続く秘訣だと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?