【自己紹介】しずおかに骨を埋めます!みねながです!
かんたんに自己紹介
こんにちは!
大学進学を機に、愛媛からはるばる静岡にやってきたみねながです。静岡の良さにとりつかれ、静岡で就職し、このまま静岡に残ることを決めた新・静岡県民です。
というのも、全てのきっかけはしずおかキャンパる編集部に入ったことでした。
まだ知られていない静岡の魅力をリサーチすること、静岡を「伝えたい」気持ちを文字にすること、なんと言っても取材で静岡が大好きな人々のお話を聞くことで、自分も静岡が大好きになってしまいました。
高校まで特にメディアに興味があったわけでもなく、大学卒業後は地元に戻ろうと考えていた私。キャンパるとの出会いででかなり人生が変わっています。
といいつつ入部した経緯は「サークル入りたい!」の一心でキャンパる恒例のサイ〇リア豪遊会に軽い気持ちで足を運んだことですし、気がつけば代表になっていた身ですので、あまり出過ぎたことはいえませんが…
キャンパるが静大公認サークルとなり、現代表をはじめとする後輩たちがしっかり運営しているところを見ると、読者としてでも、そして部員としても「みんなにキャンパると出会ってほしいな」と思うのです。
静岡って楽しい!静岡って面白い!
読者の皆様にとって、キャンパるがあたらしい静岡を発見できるメディアになりますように。
キャンパるで担当した記事
私が担当した記事をちょいとご紹介!
こちらは毎日新聞静岡県紙から、毎日新聞デジタルにお引越しになったとき、
「しずおか」「とちぎ」「かながわ」の3キャンパる代表で座談会を行った時の記事です。
この企画で、「デジタル化にどう向き合うべきか」「デジタル化の時代にメディアはどうあるべきか」熟考した私。これをきっかけにメディアの道へ進むことになります。
私の人生のターニングポイントとなった記事、ぜひご覧下さい!
人に言いたい趣味『おうち居酒屋』
私の趣味はズバリ「おうち居酒屋」です!
料理?宅飲み?とも言えますが
私の趣味は「おうち居酒屋」です。物は言いようです。
夜な夜な後輩や友人を家に誘い、私の作ったツマミを振る舞い、私がお酒も作り、私がひたすら話しまくる。
この趣味兼、特技兼、相手にとってはただただ話を聞きすぎて疲れるこの迷惑なパーティを、今後も開催していきたいです🥹
就活後はあまりできていなかったので、またキャンパる部員向けに開こうかなと思います。
みんな、迷惑がらずに来てくださいね🥹
ということで、みねながの自己紹介でした!!