![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125056436/rectangle_large_type_2_bd79eb13ecc6f190200bdf02629b88c0.jpeg?width=1200)
朝日に赤く輝く吊るし雲と富士山
出張の移動中に、西湖で未明の時刻からふたご座流星群を撮影していました。そのまま遠征地の長野県に移動する方法もあったのですが、吊るし雲ができていたのが気になりました。富士山と吊るし雲、富士山と傘雲は天候悪化の予兆です。実際にこの日は天候は下り坂でした。
そこで精進湖経由で、中央道に入ればよいと考えて精進湖に1時間程度いる
ことにしました。一連の動画です。
タイムラプスなので40分くらいの時間を4分程度に圧縮しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1703027870901-ibAlVDlU0h.jpg?width=1200)
日の出前に少しずつ左下のほうから赤くなりはじめ、真っ赤に吊るし雲がそまりました。
感動をあとに長野県への出張にむかいます。