静岡2.0

3.11をきっかけに、私や地域のレジリエンスを高めることを主眼にした任意団体。 他のSNSでは発信できないゆったりした時間の中で、キーワードであるレジリエンスを「もっとあなたに知ってほしい、共有し合いたい」そんな想いで、小さくゆっくり、積み重ねていきます。

静岡2.0

3.11をきっかけに、私や地域のレジリエンスを高めることを主眼にした任意団体。 他のSNSでは発信できないゆったりした時間の中で、キーワードであるレジリエンスを「もっとあなたに知ってほしい、共有し合いたい」そんな想いで、小さくゆっくり、積み重ねていきます。

最近の記事

2.0の”読むラジオ”♪ 2024年10月度FMHI!「もく夜7のシャングリ・ラ」書き起こし

昨年10月より機会をいただき、毎月第2木曜日19時40分ごろより、もく夜7のシャングリ・ラコーナーに静岡2.0が出演させてもらっています。 今回は10月度のラジオの書き起こしをお届けします。15分くらいの短い時間ですか、レジリエンスを考えるには充分の数の話題がたっぷりです!ぜひぜひご覧ください。 【9月21日(土)ゆる〜く話そう 防災バッグとわたしたち】開催報告 TJさん(パーソナリティー) 続いては地域団体静岡2.0の柴田涼さんと 斉藤夢果さんです。こんばんは。 この

    • ラジオ書き起こし FM-Hi![特別番組・被災から防災を考える②]ゲスト:立命館大学 教授 村本邦子先生

      こちらの投稿は2023年9月1日にFM-Hi! 9月の防災特番にて、立命館大学院教授であり臨床心理士の村本先生がご出演した際のラジオ内容の一部書き起こしになります。 約10年に渡り被災地に通い続けている村本先生のプロジェクトについても詳しくお話されています。 ラジオの内容がとても素晴らしかったので、一度きりで終わってしまうのがもったいない、もっと多くの皆さまと共有したい!と思い、ラジオの一部を書き起こしさせていただきました。 ぜひ、思い思いに読んでいただき、様々な気づきを皆

      • ”どんなときも折れないしなやか暮らしをつくる”

        静岡2.0は、”どんなときも折れないしなやかな暮らし”を、自分たちで手作りしていく仲間を地域に増やす団体です。 2011年3月11日、東日本大震災が起き、「ありえない」と思っていたことが起こってしまう現実に直面しました。 「静岡でもできることを」と思い、当時の学生が立ち上げ、現在は社会人を中心に活動しています。 私たちの活動を続ける想いにはいろいろなものがありますが、「この社会を生きていく中で、どのような危機的な出来事、心の動きに直面したとしても、それらを柔軟に乗り越えて

      • 2.0の”読むラジオ”♪ 2024年10月度FMHI!「もく夜7のシャングリ・ラ」書き起こし

      • ラジオ書き起こし FM-Hi![特別番組・被災から防災を考える②]ゲスト:立命館大学 教授 村本邦子先生

      • ”どんなときも折れないしなやか暮らしをつくる”