見出し画像

telephone

ぴぽぱぽぴ、ぴぴぴぴ

プルプルプルプル、プルプルプルプル…

ぽぴっ


「もしもし? これから、宇宙のパワーをおくります。 あまり考えずに、そのままの状態でお聞きください。 ああぁあぁああ… え、なに? 声がちがう? しょうがないでしょ、家業なの。 あ、おじいちゃんは窓口引退しました。 今は何してるのかって? うーん、知らない。 パワー充電しに行ってるんじゃない? 宇宙に。 充電式だからね、うちは。 産地直送、真空パックで保存してるんだけど、地球の上だとすぐ劣化しちゃって。 宇宙は真空だからいいの、そこらじゅう、新鮮なパワーで満ちあふれてる。 採り放題だよ、法律ないし。 じゃあ先つづけるから、あんまり口出ししないでよね。 あぁぁあぁああぁ、ああぁあぁぁ… なんなのもう、また? 宇宙のパワーなんて嘘なんでしょ、はい出た〜。 信じてないのになんで電話して来たわけ。 冷やかし? しっかり電話料金取られてるけど。 モノ好きなひとね。 最近お客さんほとんどいなかったのに。 あのね、こっちも暇つぶしでやってるんじゃないの。 わざわざかけて来たってことは、信じてないけど興味はあるってことでしょ。 それなら、真摯に聞くのがマナーってものよ。 だいたい、目に見えないものは信じないとか、ただの大人じゃない。 目に見えてるものなんて、ガラクタばっかりだよ。 そんなんで、面白いからひとつ聞いて見ようって、ご都合主義はよくないと思うな、あたし。 で、信じるの信じないの? そう。 まあ、信じてないとパワーも送られないから。 残念でした〜〜。 えー、信じるんだ。 なに、信念とかないわけ? いいけどね、かのように、でも。 みんなそうだしね。 信じるに足るかどうかは、とりあえず聞いてみないことには、わからないから。 でもさ、見えなくてもよくわかんなくても、信じたっていいと思うよ。 それがロマンってやつじゃない。 ではつづき。 あああぁあぁぁあ…  なんか、喉痛いな。 昨日、ボイトレで歌い明かしたんだ、けっこう裏で努力してるんだよ。 あたしはサービス料取ってもいいと思ってるんだけど、おじいちゃんがかたくなで。 なら自動音声にしろ? 冗談やめてよ。 あたしはAIじゃないんだから。 あんな没個性の素材に成り下がるくらいなら、人間やめる。 おじいちゃんはそれでよかったみたいだけどね。 ボイトレで本番に支障をきたすなんてあたしもアマチュアだな。 お金もらえないのに信念つらぬいて、けっきょく失敗。 人生って不条理。 きみは信念とお金、どっちが大切だと思う? 答えはね、どっちもだよ。 お金ないと、ほんとに死ぬから。 あたし、植物だったらよかったなぁ。 お日さまの光と空気と水だけで生きてけるなんて理想。 酸素つくれるし。 あとは喋れればカンペキだったんだけど。 喋ってないとおかしくなるんだよね。 でしょうね? 正直にうるさいって言えばいいじゃない。 いいよもう、うるさいのは知ってる。 家業ついだのもそれが理由だし。 アナウンサーか噺家か、ラジオのDJかって進路に悩んで、家業をとるなんて孝行な孫よねえ。 あ、でもこれお金もらえないからバイト掛け持ちしてるんだ、コールセンターで。 あたし、クレーム対応とかめちゃくちゃ得意なんだよね。 天職だと思うな、われながら。 家業って言ってもボランティアだし、廃業になる寸前だったんだけど、宇宙のパワー残ってたし、この文化なくなってほしくなかったんだ。 無形文化遺産っていうの? だってさ、いまどき電話なんか流行んないのに、きみみたいにわざわざ番号調べて、聞いてくるひとがいるって時点で、世界は平和なんだって思えるでしょう。 暇ってほんとにすばらしいことよ。 やることがない、退屈そのもの、そんなときに、電話かければ宇宙のパワーにあずかれるんだから。 退屈してるなんて人生の無駄づかいって思うでしょ、でもね、ほんとのほんとに意義あることってないんじゃないかと思うんだ。 意味はきみがつける。 そうやって出来た人間を見直して、すきになれたらそれでいい。 完璧。 誠実であること、だれかの役に立つこと、なにかに打ちこむこと、成長すること、どれもすばらしい。でもけっきょく、基準は全部、自分にあるの。 エゴなんだよ。 されたくないことはしない、役に立てるのがうれしいから尽くす、報われたくて努力する。 だって、生きてることに意味があったらこわくない? ひとの命は尊いのに、虫は殺してもいいの? たぶんちがう、みんな、殺されたくないだけなんだ。 生から死まで定義されてたら、まともに息すら吸えなくなっちゃうと思うな。 もともと意味なんてないから、生きられるってとこあるよ。 ああ、なんの話だっけ。 そうだ、パワーが途中だったね。 ああぁあぁあぁぁ… やっぱり喉痛い。 じゃ、またね。」


いいなと思ったら応援しよう!