初めてのブログ
1月25日木曜日
なんとなく書いてみたくなり、ブログなるものに手を伸ばしてみました。
タイピング作業は特異なものの、自分のことをどこまで書いていいのか、SNSであることに変わりはないので少しの不安もありながら、たまに開いて書いていこうと思っています。
「ブログ」と大袈裟に称していますが、中を見ればなんてことない私の日記です。私なりの解釈で言えば、SNS用の日記のようなものだという認識でいます。ですので、読んでくださる方もあまり気負わず、全てを読もうなどと思わないでください。読まれたら恥ずかしいことを書きはしませんが、なんとなく恥ずかしいので笑
さて、前置きが長くなったように感じますが、初回なのでお許しを。
なんのまとまりもなく、ただ書き連ねるだけのものになりそうな予感しかありませんが、今回はそんな私の自己紹介をしようと思います。
まずは簡単なプロフィール
雫森 桜葉(しずもり おうは)
成人済み
女性
O型
8月22日生まれ、獅子座
こんなところでしょうか。
職業としては未だ大学生という立場にあります。
ここからは趣味のお話。
好きなもの・ことをざっくり言うならば
音楽
読書
vlog
カフェ巡り
上記4つになります。
〈音楽〉
母親の影響で小さいころから大好きなものです。
聴くことはもちろんのこと、歌や楽器の演奏、ライブやコンサート、フェスに行くことも大好きです。
音楽を聴く時間も人よりは聴いていると思っていて、朝起きてすぐ、準備の時も聞き、大学へ向かう間も聞き、自主勉や読書の時も聞き、お風呂場や寝る前にも聴いています。そのおかげなのか、去年の音楽視聴時間は1,000時間を超えていました笑
音楽ジャンルもないなりには幅広く、j-pop、ジャズ、ロック、R&B、ボーカロイドを主にきいています。
j-popに関して言うならば、ゆずの楽曲は生まれてからずっと聴いていて、母親と2人でライブに行くこともあります。アーティストへのこだわりはなく、基本流行りものは聴くようにしています。
最近はtuki.さんの『晩餐歌』をよく聴いています。中学3年生にも関わらず、あの歌唱力と流行りのエモさを兼ね備えた音楽センスにはとても惹かれるものがありました。年齢を聞いて驚きはしましたけど…笑
そして何よりもボーカロイドは私の人生といっても過言ではないほど、どっぷりのめり込んでいるジャンルです。
少しの自慢を挟ませていただくと、ボカロにハマってから13年という月日が経ちました。その間、ボカロの母体数も恐ろしいほどに増え、楽曲ももう全てを負うことは困難なほど、毎日いろんな楽曲が生み出されています。
私の中で永遠の歌姫は「初音ミク」なのですが、最近ではまた多くの子が生まれ、私のない頭では覚えられなくなりました笑
また、ボカロが歌う所謂本家というものから派生して、「歌ってみた」「踊ってみた」「Remix」「アレンジ」「人力」「MMD」などなど。多くの派生動画もあり、その中でも特に「歌ってみた」歌い手というものにハマりました。
ここからはその歌い手の話を。
私には「推し」が居ます。
最推しは「天月ーあまつきー」さん。
推しは「伊東歌詞太郎」さん、「もるでお」さん、「ムチャ」さん、「タラチオ」さん、「NORISTRY」さんです。多いですね笑笑
彼らのことを語りだすとまぁ止まらないので(友人談)、ここでは割愛。
気になった方はぜひYoutubeで検索して、聴いてみてください。好きになってくださる方がいることを願っております。
また、それぞれのこともここに書けたらいいなと思っております。
そしてですね、音楽の推しはまだまだ止まりません。
グループで活動されている「ヨルシカ」と「GRANRODEO」も好きなんです。
ここもまた改めて記事で書かせていただこうと思います。
オタクは語りたくて語りたくてしょうがないんです笑
では、音楽はこの辺で。
〈読書〉
毎日とは言えないのですが、2・3日のペースで読んでおります。
一冊を最後まで読んでから次を読むことはできないので、2・3冊を同時並行で読んでいます。
オールジャンル読むタイプで、ミステリーやサスペンスを好んで読んでいます。音楽から派生した小説を読んだりもすれば、短編集、長編問わず読んでいます。時代もまちまちで、現代小説と近現代文学を読むことが多いです。
特に好きな作家は「太宰治」。これを聞くとやばい人認定されがちなのですが、まぁそこは好きなので私は弁明のしようがありません。彼の作品では、「女生徒」「駆け込み訴え」「斜陽」辺りはかなり好きで、「人間失格」は私的ランキングで不動の王冠を手にしています。
今読んでいるのは現代小説たちで
村崎羯諦さんの『あなたの死体を買い取らせてください』
冬森灯さんの『すきだらけのビストロ うつくしき一皿』
この二冊を読んでいます。
羯諦さんの作品は高校時代同じく読書家がった友人が呼んでいて、かなり気になっていたのでもう読み終わりそうです。
灯さんの作品は初めて読んでいるのですが、料理の表現がとても丁寧で、毎度お腹がすきます笑
他にもいろんな作品を読んでいますので、そこも書けたら良いなと思っております。
〈vlog〉
そもそもこの単語、ご存知でしょうか。
これは今私が書いているブログ(blog)の動画バージョンということです。
試しにYoutubeで検索してみてください。いろいろと面白いものが見れますよ。
とてもおしゃれなインテリアでおしゃれな生活をされている方が多く、実家暮らしの私は「将来一人暮らししたらこんな部屋にするんだ」と淡い願望を抱きながら見ています。
他にもコーヒーを豆から挽いて淹れられている方もいたり、お菓子やパンを作られている方もいたりして、おしゃれな飯テロを食らったりもします。
他にも「study vlog」といって勉強や作業風景を耐え流しているだけの動画もありますが、「自分も勉強したい」「この人みたいに頑張ろう」と意欲をもらえたりもしますので、私はかなりお世話になっています。
〈カフェ巡り〉
これはもう文字通りです。
私の好きなドリンクにコーヒーがおりまして。
家にはカフェオレしかないのですが、喫茶店やお店に入った時は必ずと言っていいほどブラックを飲んでいます。
苦いといわれがちのコーヒーですが、コーヒー自体の香りが苦手でなければすぐに飲めると思っています。
甘さの調節もできますし。チョコソースが入っているものもありますから(私はチョコが苦手なので飲めないですけど)
最近のおすすめでは、「支留比亜珈琲」「星野珈琲」安定の「スタバ」たまに行きたくなる「ブルーボトルコーヒー」などがおすすめです。
新しいお店に行った際はここに書こうと思います。
めちゃくちゃ長くなってしまいましたが、以上が私の趣味になっております。他にも手帳や執筆作業などもありますが、それはまたおいおい書かせていただきます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
皆様の好きと私の好きが少しでも重なっていたら良いなと思います。
雫森 桜葉でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?