![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152242539/rectangle_large_type_2_be11d3c2c8e9c4aaa273de29a926da3f.jpg?width=1200)
今を生きるしかないのよね
久しぶりのnote投稿になってしまいました。
ちょっと予定が詰まるとバタバタ
時間の使い方が要領悪くなったのかな とほほ
先週、オーガニックソープのサンプル配りのアルバイトに声をかけてもらって神戸のスーパーマーケットに出向いた。
埼玉時代にちょっとお仕事をさせてもらって以来、パワフルな女社長が時々連絡をくださる。長くアメリカから輸入されている使い心地の良い石鹸、コツコツと営業を続けていらっしゃる姿に尊敬だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152245172/picture_pc_063f51abc815b978ec39d00581974af7.jpg?width=1200)
サンプルを配っている間、何人ものお客様から、「お米売り場はどこ?」
と聞かれた。案内がてら売り場に行くと棚は空っぽ。
お米が売り切れてる。本当に市場からなくなっちゃてるの?
ちょっとワサワサした暗い気分になってしまった。
そして週末、夫としまなみ海道を渡って、四国に行って来ました。
小さな島々が高速道路の橋で繋がってる。
すごいな日本。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152242589/picture_pc_0106c97a0eb87b530668ebde8f91f276.jpg?width=1200)
島を渡り切ったところにある来島SAで、鯛めしを食べました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152242652/picture_pc_3b109762e47bf97945dece7ba4865400.jpg?width=1200)
たれをつけてご飯に乗っけるタイプ
鯛がおいしい~ 獲れたてだよね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152242708/picture_pc_2a58a38e40e3abf250cf25e9cb9cef77.jpg?width=1200)
松山城に行きました。
リフトとロープウェイが並走していて、好きな方で登れます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152242862/picture_pc_923709ec192effb92b96704ad1df1de4.jpg?width=1200)
お城の石垣を見るたびに、いにしえの技に感銘する。
コンピュータなしでこれが作れるってどれほどの頭脳なんだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152242893/picture_pc_9e264202b89da31f702b0ea1eadee986.jpg?width=1200)
急階段を上って、天守閣にあがりました。
海が見える。松山って大きな街だね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152242936/picture_pc_6d938968d15d32a47f979ccbab751671.jpg?width=1200)
たらふくお魚を食べました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152242983/picture_pc_bfa501a01ed704c5cead2e8186b8786d.jpg?width=1200)
松山の地ビールおいしかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152243014/picture_pc_fba9f810cc3527b4f5af5f3cc1b047de.jpg?width=1200)
高松に寄って素敵な喫茶店をみつけた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152243096/picture_pc_5ea23686ec18437ff9b23f079afe70e2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152243095/picture_pc_1387c58fe0ce9f974f547f28f38c8092.jpg?width=1200)
祖谷そばを初めて食べた。十割そば?お箸でつかむとぽろぽろ折れてしまうほど柔らかいんだけど、しっとりしてなんかクセになりそうな食感。
平家の落人が蕎麦の栽培を始めたのが発祥らしい。
次は落人集落のかずら橋あたりにも行ってみたいな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152243156/picture_pc_5ab2a424a8ad850bc6b08f9123adc871.jpg?width=1200)
岡山でたくさん見たけど買えなかったぶどう
家に帰ったら、友人から届いた!
すごい高級オーラが出てる シャインマスカット、めっちゃ甘い~
ありがとう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152243203/picture_pc_6d74b4a036fa4caba0c717b8d72380b7.jpg?width=1200)
納豆とモロヘイヤと梅干、ナスの焼いたもので晩ごはん。
お魚美味しかったけど、家のごはんがやっぱりホッとする。
今朝、仕込んだ味噌をみたら、もう良いあんばいだったので完成とする。
カビが出てかなり捨てたけれど、なんとか袋にいっぱいはできた。
少しだけど今年も手前味噌が作れて嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152243296/picture_pc_65be0b4ea0d4646e6b0404b65c17c2a9.jpg?width=1200)
お米騒動やら、母の老いのことやら、秋からの接種が始まったら社会がどんな空気になるんだろうとか、くるくる考え出したら気持ちが沈んでヤバい。
久しぶりにつぶつぶからメールが届いて、大谷ゆみこさんの新しいプロジェクトのお知らせが来ました。
なんだかタイミングがばっちりだと感じてオンラインのお話会を聴いてみたら、ちょっと気持ちが軽くなった。
9月から新しくオンラインのネットワークが始まるという。
未来への不安、情報の渦の中での迷いやら怒り、いろんなモノをうまく受け止めて楽しい波乗りに変えられたら良いな。
価値観の近い人たちと繋がり合える場になるなら、参加してみようかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152243338/picture_pc_22377846c7a22af7309ab10bb13c6c1e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152244268/picture_pc_c58c93470825a4a9abdbcd057190da9a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152244270/picture_pc_8bf8eb92c67909bf248e4c434832365f.jpg?width=1200)
群ようこさんの本を借りた。
私より少し年上で、60代をユルユル、アタフタ?過ごされているエッセイが面白い。みんなそれぞれ今を生きているんだよね、とほっこりする。
そして、面白そうなイギリスのミステリーも。楽しみ。
あれこれ長いnoteになりました。
自分の心地良い「好き」を集めながら、目の前の今を私らしく生きるしかない。
ていうか、生きてるだけで100点越えだった 忘れてた 笑
今日も良い日だ