勤務日のルーティンを晒す 20代半ば総合職女性
5時起床
ダウ平均株価チェック→シャワー、顔面塗装、髪の毛クリエイト
7時すぎ会社到着
朝食をとる(社食or持参したもの)→指値をいれる→仮眠→たまに副業
8時株価チェック開始
9時始業
トイレ休憩は60-90分に1度は必ず。血液の流れが悪くなるから。そして株価チェックも欠かさず。朝の分の仕事はあらかた10時までに終わらせて、日経をオンラインで読む。
12時〜13時昼食
株価チェック。12:30からの後場のために情報収集、指値いれる。
13時〜終業
14:30までにあらかた仕事を終わらせる。そのあとは突発的な仕事の対応、合間に資料読みor英語の勉強、日経をオンラインで読む。15時以降は集中力が切れてくるので、10-20分程度の大休憩をとることにしている。もちろん定時退社!
18時〜
帰りの電車で株価チェック、情報収集、指値入れなおし。帰宅。
帰宅後
自炊、家事、株価の勉強、人生について考える、映画、副業etc...
書き出してみたけど書き出してみることのできる毎日ってつまんないなって思ったので、明日からどこからか崩していきます。1日のほとんど株!これは趣味なので全然苦じゃないので。義務感が生まれたら労働と変わりなくなるので、辞めるかな。基本的に平日は外に出ません。最近は特に手に職…と呟きながら寝落ちしているほど、人生に迷っている。変えたいと思ってるので変えなきゃなりません。自分の本能がそう反応しているのだから。
いいなと思ったら応援しよう!
![春乃しずく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10017326/profile_2d868e2a9765824a4dc9325eb4080cc4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)