
ほねほねほね
骨骨骨。
骨じゃ~!!!
これをSNSに投稿したら、お友達が、コツコツコツ。と読んで、コツコツ頑張るしーちゃんを思い起こしてた!とコメントをもらって笑
ほね。です。
文章講座の宿題、ショートショート(短編小説)のお題「骨」、阿刀田公募の7月のテーマです。
骨について、いったい何が書けるというのでしょ~なまま、ひと月を過ごし、いよいよ今日は宿題を持ち寄る日です。
とにかく、何かをするときは、まずはHFエネルギーワークスをしておく。そうすると、どうなるかわからないけれど、きっと良き結果になるのでしょう。という感覚がやってくる。どんな今でも、大丈夫さ~がいつも自分の中にある。結果も結局は上々なので、私の中ではもう、確固たる実績感があります。
で!毎日毎日、夏モード。
倒れるように眠りにつく日々。狙っていた、帰省時のごJIMOTOフラペチーノ、「いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ」in石川を飲みに行く隙もなく。ベレー帽を被ることもなく。書く隙がみつからない、つくれない~。の日々でした。
帰りの助手席にて、スマホメモ帳にかきかき。なんか、いける!かけてる!
書けた書けた~♫で、昨日明石に戻りました
お庭のぐるぐる畑や、家の中の緑たちも元気にしててくれました。きゅうりが大きくなってて、とげとげのぴかぴかを今朝は収穫。今年も豊作のトマトは水不足か?甘くなってました。
今から講座へいってきます。
***********
ハートから輝く。はなのねのサイト
セッション、講座お届けしています。
********
公式ラインはこちら
または、@ywu1035z で検索ください
********
今月から動画をお久ぶりにアップしています。
Youtubeチャンネルはこちら