
自主開催教室~フレイル予防~を開催しました。
久しぶりの記事投稿となります。
と、いうのも普段noteに当てている時間を通所リハビリテーションで勤務する上での勉強や準備に当てていました。
限られた時間なので、優先度を決めていました。
本題ですが、
2023年1月14日に
自主開催教室~理学療法士が伝えるいきいき教室~
を開催させていただきました!!
テーマは"フレイル予防"です。
フレイルの中でも
ロコモティブシンドロームやサルコペニアなどを要因とする
身体的フレイルについてお伝えさせていただきました。
僕の教室は
自分自身の身体の状態を知ってもらう
ことを大事にしていますので、身体検査を挟みながら行いました。

少人数でしたので、内容の濃いよりリアルなお話ができたと思います。
この教室は2月5日と25日の残り2回を予定しています。