![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67345721/rectangle_large_type_2_a5d58476d0ac1ee95f307e31979936ce.png?width=1200)
帯広市議会の一般質問にて、オーガニック給食の言及がされました❣️
前回9月より2回目です。
今回は農業経営もされている #西本嘉伸 議員。
農水省の「みどりの食糧システム戦略」などの国の潮流から、人や環境への配慮が必要とされていて、土づくりをはじめ、学校給食への有機食材導入などを取り上げてくださいました❣️
教育委員会 学校教育部からも有機の導入を広げていきたいことと、農業や食育により環境や食を学ぶことができる環境である十勝の魅力を発信していきたい、地産地消や販路の拡大を広げていきたいと、前向きな回答をいただきました❣️
・
「みどりの食糧システム戦略」などの国の政策や、給食の現状や全国の有機食材導入の事例などが、この2~3分の「給食アンケート」で知ることができます。
https://www.facebook.com/105561908298981/posts/264273742427796/?d=n
帯広市農政部による「食育アンケート」は12.17(木)まで。幅広く質問してくださっています。
https://www.facebook.com/105561908298981/posts/257267096461794/?d=n
・
一般質問の順番は、議会初日に議員の皆さんがくじ引きをして決まります。
夕方だったり予定とかぶって、議会での傍聴が出来なくても、スマホからネット中継で聴くことができます✨
http://www.obihiro-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_live&room_id=1
でもやっぱり出来れば現場がいい。議員さんや自治体の皆さんたちの真剣な議論は迫力があり、目の前で一生懸命な姿を見ると元気をもらえます✨
・
そして今日は楽しみにしていたナチュラル・ココ 本店さんシェフの料理を味わいました✨新鮮で繊細な食材を使用した料理の演出にかかせないのが、化学的な匂いがほとんどしないクリーンな空気✨
この大好きなスペースで同志と語り合う時間。
5時間も。それでも足りない。
お互いに分けても分けても足りないくらい、相手を応援したい、助け合いたい気持ちや子どもへの想いが溢れて止まらなくなるんだけど、やっぱりコレに尽きる✨👇🏻
「手抜きでもズボラでもいい。失敗してもいい。失敗したら慰めるから、一緒に生きていきたい。とにかく笑う時間を増やしたい。十勝で。」
・
#帯広市議会 #一般質問 #オーガニック給食
#ナチュラルココ
#環境に優しいオーガニック
#ゼロカーボン北海道
#みどりの食糧システム戦略
#きれいな空気 #香害
#食育 #農業 #北海道十勝
#次世代に継ぐいただきます2上映会
#すべては子どもの未来のために
#ナチュラルスクールランチアクション北海道
#ナチュラルスクールランチアクション十勝
#ナチュラル輪おびひろ