見出し画像

【ソフトバンク】新トクするサポートが適用されていない?実は〇〇が原因だった。

セール中

〜3月14日 12:30

マイソフトバンクで端末の支払い状況を確認したら、目が飛び出る事実に直面したので記事にしてみます。


経緯

昔からソフトバンク&楽天モバイルユーザーです。2台の携帯を仕事と私用で使っています。

2024年1月に端末を変えました。
ソフトバンク:iphone12pro(128GB)→iphone14
楽天:iphone12→iphone12pro(128GB)
という具合に、乗り換え割引を活用し、ソフトバンクでもともと使っていたiphone12proを楽天に切り替え、ソフトバンクで当時の新しい機種iphone14を購入する方法でした。

それから1年たち、ソフトバンクさんから「トクするサポートの時期になりました。お得なプランがあるのでぜひ検討してみませんか?」と連絡があり、興味本位で話を聞きに行ってみました。

話によると
・1年経った現時点で乗り換えをするとお得だ
・今支払っている料金よりも安くなり、かつ、新しい端末が手に入る
ということでした。

新しいガジェット好きにはたまらない提案だったので、すぐに申込しました。

これで晴れて、
ソフトバンク:iphone12pro(128GB)→iphone14→iphone16(128GB)
楽天:iphone12→iphone12pro(128GB)→iphone12pro(128GB)※そのまま
このような構成メンバーとなりました。

これが原因だった

今回の話題の中心は、ソフトバンクで使っていたiphone14の端末返却から査定、そしてマイソフトバンクへの状況反映です。

結論として、確認したのが早すぎたということでした。
オペレーターに確認したところ、
「状況反映までおよそ1~1.5ヵ月かかりますので、もうしばらくお待ちくださいませ」
でした。
せっかちな性格がこのような事態を招いたのですが、画面上で、以下のような画像が出てくると焦りますよね。

残りの支払回数(iphone14)が37回しっかり請求されるように見える


ことの経緯を少し詳細に書きます。

ここから先は

1,078字 / 6画像

セール中
¥300
¥ 200

2月14日 12:30 〜 3月14日 12:30

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?