![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22115419/rectangle_large_type_2_76f515a00d46473f8b057874e4c6e19d.jpeg?width=1200)
サラリーマンの休日ルーティン
前回は仕事中のスケジュールをまとめました
今回は休みの日の日常をまとめます。
普通のサラリーマン👨💼が休みの日は何をしているの?
家族と出かけたり子供と遊んだり、趣味を楽しんだりと様々あると思います
そんな中私トレパパの休日をご紹介👍暇つぶし程度にご覧いただければ幸です
1日のスケジュール
7:00起床
朝起きてたらまずコップ1杯の水を飲みTwitterを2分ぐらい確認。
休みの日は基本瞑想しません🧘♂️
子供が起きてくるまで読書📖
すぐ起きてくるので朝ご飯の準備🥣
9:00noteを書く
記事を考えてただおもむろに書き出す✍️(もう少しテーマを絞って計画的に書けるようになることが目標)
テーマが決まらなけっれば夕方までの日常を翌日書くイメージ
書いてる間に子供の面倒を見ることが多いので書き終わるまで
大体1時間ぐらいかかります。
時間効率が悪いのでカフェにいき集中して書くこともありますが
今このご時世なのであえて家で書いてます✍️
10:00家族タイム
終わり時間は分かりませんが妻の思い通りにしてあげます。
買い物や病院、エステなど妻の都合に合わせて子供の面倒をみたり
掃除をしたり🧹その時々によって変わってきます
隙間時間を見つけたら読書📖をします
12:00ランチタイム
時間は断定できませんが大体昼ごろにご飯を食べます。
普段昼はサラダチキン、家族といるときは合わせて食べるようにしてます
外食したり家で食べたり🍱
今のご時世は家で食べてます、何が食べたいか聞いて基本私が作ります🍳
14:00フリータイム
このぐらいの時間で子供が寝始めるので
妻が外に行っていれば自由時間❤️
思いっきり本を読むか調べ物をし、自分の知識増産に注力しています
16:00晩ご飯の準備
時間は前後するので自分の自由時間は1時間あるときもあれば3時間ぐらい確保できたりする場合もあります。
夕方前目安に晩ご飯の準備を開始します。
メニューは妻が食べたいものをアレンジして作る感じです👍
17:00お風呂
晩ご飯の準備をしつつお風呂を準備をし、晩ご飯の目処がたてばお風呂に入ります
こちらも17:00にしっかりお風呂にはいうというよりか
17:00目安に準備し子供との状況を加味してお風呂に入るので当然18時になることもあります
19:00晩ご飯
前後はしますがこのぐらいから晩酌し始めます
ご飯は抜いておかずをあてにお酒をたしなむ🍶
これもまた至福のひととき❤️
21:00就寝
翌日早朝の仕事に合わせてこのぐらいに寝れるようにしています
子供の面倒をみたり後片付けなど全てやり終えてから寝ます
基本的に子供が起きているので寝る時間は22:00ごろになることも・・・
おわりに
いかがでしたでしょうか?
本当何もない日常ですよね?
でもそれでいいんです
5年後には自分の力で稼げるようになっている‼️という目標を掲げ
会社を辞め、家族といる時間がもっと長くなり
家から出ない生活をすることが私の夢なんです
文章ではまとめきれませんでしたが
時間は目安で行動している部分になるので
隙間時間や空いた時間はもちろん
読書やTwitterなどインプットする時間は書いたとき以外にもあります
もっと周りの人を元気にできるように
考えて行動しgiveできるように精進します👍
いいなと思ったら応援しよう!
![トレパパの成長記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23558167/profile_e1d851ae8a4f662ee0cb58f5b0009a01.png?width=600&crop=1:1,smart)