![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57113905/rectangle_large_type_2_6d33f44c769d3bc5c68484bc904d8b2d.png?width=1200)
ダンジョンズ&ドラゴンズのフィギュア 【エレメンタル】その2 元素次元界の住人①
ジンニー
輪廻する魂が元素界の物質に溶け合って生まれるのがジンニーだといわれている。ジンニーは力、知恵、魔力のすべてに優れているが、性格は高慢で尊大、わがままで贅沢を好む。
ジン
出典:【Rage of Demons】
イフリート
出典:【Rage of Demons】
出典:Pathfinder Battles【Legends of Golarion】
ダオ
出典:【 Tomb of Annihilation】
マーリド
出典:【Fang and Talons】
メフィット
メフィットは、元素界からやってくるインプ(小悪魔)に似た小型のクリーチャーだ。主に2つの元素界の狭間で生まれ、生まれた環境によって異なる性質を持つ。
マグマ・メフィット(火+土)
出典:【 Monster Menagerie III】
マッド・メフィット(土+水)
出典:【 Monster Menagerie III】
アイス・メフィット(風+水)
出典:【Night Below】
スモーク・メフィット(火+風)
ダスト・メフィット(風+土)
スチーム・メフィット(火+水)
ファイアー・メフィット(火)
ファイアー・メフィットは5版ではいまだ姿を見せていない。混成ではない単一の元素の性質を持つメフィットが存在するのかは定かではない。ウォーター・メフィット、エア・メフィット、アース・メフィットについても同様だ。
出典:D&D Miniatures【】
マグミン
出典:【Monster Menagerie III】
出典:【Elemental Evil】
エイザー
火の元素界に棲むこのドワーフに似た種族は優れた職人であり、工夫でもある。かつてイフリートとエイザーは仲間同士であり、エイザーたちはイフリートたちの居城である黄銅城の建設を手伝った、しかし、イフリートたちは彼らを裏切り、城の秘密を守るために彼らを奴隷にしようとした。その企みは失敗に終わり、以来エイザーとイフリートは仇敵同士なのだ。
出典:【Storm King's Thunder】
出典:D&D Miniatures【War of the Dragon Queen】
サラマンダー
ファイアー・スネーク
ファイアー・スネークは、卵から生まれたばかりのサラマンダーだ。それは1年かけて成体のサラマンダーへと成長する。
出典:【Elemental Evil】
サラマンダー
出典:【Elemental Evil】
出典:Pathfinder Battles【Deadly Foes】
ノーブル・サラマンダー
ノーブル・サラマンダーはサラマンダーの長である大型のサラマンダーである。サラマンダーは歳を経るごとに体が大きくなる。そして、より大きく、より強い個体が権力を握るのだ。
出典:D&D Miniatures【War of the Dragon Queen】
ガーゴイル
ガーゴイルは土の元素界に棲む邪悪な種族だ。その肌は岩のようで動かなければ石の彫像と区別がつかない。ピクリとも動くことなくじっと獲物を待ち受け、油断したところを襲い掛かるのでだ。
出典:D&D Miniatures【Blood War】(Earth Element Gargoyle)
出典:Pathfinder Battles【Heroes & Monsters】
出典:Pathfinder Battles【Kingmaker】
出典:D&D Miniatures【Dragoneye】
出典:【Tyranny of Dragons】
ジャイアント・ガーゴイル
出典:【Tomb of Annihilation】
ゾーン
ゾーンは3本の長い腕と3つの大きな目、そして体のてっぺんに大きな口を持つ奇妙な姿をしている。それは宝石や貴金属が大好物で、土や岩をすり抜けてお宝を食べにやってくる厄介な存在だ。
出典:【 Rage of Demons】