
なんらか趣味を作ろうと思って
お久しぶりです。
皐月です。
ずっと小説ばっかり投稿していたんですが、それも完結してしまったので、久々に近況報告でもするか〜!と思って書き始めています。
最近、大人になりたい欲がすごくて、煩雑にしていた部屋を思いっきり片付けたり、色数を減らしたり、服も大人っぽくしたり、なんだか大学デビュー前の高校三年生みたいな毎日を送っています。
気づけばあと2ヶ月で28歳になるらしいんですが、まだ気持ち的には10代、体だけ30代みたいな感覚です。
間をとって20代になるからちょうどいいのかも。
ここ数ヶ月かなり本業が忙しくなり、なかなかお笑いライブにも行けなかったのですが、今月からしっかりまたオタ活を再開すべくライブの取り置きと、お笑い芸人さんのファンアートを描くという趣味も始めました。
物を買わなくなった分、お笑いを楽しむぞ!って感じです。
このnote、割とお笑い記事を書いてから読んでくださった方々が多いので、ファンアートをここにもあげさせてください。
まずは、モシモシさん

まぐろさんのアロハかわいいよなあ、平場とかでは眼鏡なのでやっぱりその印象が強いよなあと思いながら描いてました。
あんまりテレビを見ないで暮らしているけれど、モシモシがテレビに出るときはチューナーをコンセントに刺してテレビを観ています。嬉しいので……。
次はゼンモンキーさん

荻野さんを描きたくて描きました。推しです。尊敬している。あんなに面白い設定とキャラ活かしをできるなんて。
お次はさすらいラビーさん。

スタエフでいつもラジオを聴いています。原稿をやっているときに流してるんですが、お二人のテンポの良い会話が気になって進まなくなります。(ダメなんじゃない?)
よっつめはジグロポッカさん

にんにく忍者のネタがまだ脳裏にこびりついてます。語呂がいい〜。
ニンニク忍者が具現化されました!こいつの分まで頑張っていきます!
— ジグロポッカな山本 (@Amebaru) March 14, 2022
感激です😭 https://t.co/wS0GWTCGgX
山本さんに反応いただいてしまった…!
全キャラ描けばよかった。
いつつめはフランスピアノさん

中川さん難しい。
絵ごとにタッチが違くなっちゃうんですが、似せようと必死になっている末のことと思ってもらいたい……。
中川さんの組むコンビはどれも大学時代から大好きです。
最後は村民代表南川さん!

1番元気いっぱいに描けた気がする。
元スーアクさんなんだよ、ということで私の周りの特撮ファンの人にネタを見てもらって、ハマってもらいたい。見ると元気になるエナジードリンクみたいな方。
最も動くネタはこんな感じです。 https://t.co/MMs9GeKuVR pic.twitter.com/sxLxmp1UWn
— 村民代表南川 (@son_d_min) March 14, 2022
そして反応とDMまでいただいて恐縮でした……。
アクションしてる絵も上手になったら描けるようになりたいです。
そんなこんなで、今後もライブに行ったりファンアートを描いたりしていこうと思ってます。
質問箱返しもたまってるからやらなきゃ。
暇が怖い人間なので、仕事が落ち着いたら忙しなくいろんなことを始める私でした。
ばいちゃ!!!!