犬の乳酸菌Jの使用で
乳酸菌Jを皮膚に塗ったら皮膚にひどい発赤が広がったと言うご報告をいただいた。
皮膚がよくなればと思って、期待してご購入いただいて
皮膚に塗ったらひどい発赤が広がってしまい
ご期待を裏切るようなことになり
わんちゃんにも飼主さんにもつらい思いをさせてしまったこと
この場をお借りして、お詫び申し上げます。
このような事例があったので、皆さんにもご報告して
この子と同じ思いをする子が、これ以上増えないようにつなげていきたいと思います。
乳酸菌Jを皮膚に塗っていただく時は、付属のスプーンで
ほんの少し取っていただき1mlの水に溶いて
パッチテストのように1か所の皮膚炎のところに一塗りしていただき
これを3日間続けて、皮膚に反応がでないか確認して、皮膚炎が起こらなければ
4日目以降に付属のスプーンの1杯を1mlの水に溶いて
皮膚炎のところに塗るようにしてください。
アレルギー反応は即時反応と遅延反応があって、即時反応は塗ってすぐに反応が出るけど
遅延反応は塗ってすぐに反応が起きなくても、3日たってから出ることもあるから
3日間はすごく薄めた乳酸菌Jを少量塗っていただき、赤くなったり、ぶつぶつが出たら塗るのは止めて下さい。
ご心配でしたら、皮膚炎には塗らずに口腔での使用にして下さい。
他にも乳酸菌Jを使ったらこんなことになったとか
こんなことが起きたなどありましたらご報告ください。
よろしくお願いいたします。