日本と海外の犬との歴史の違い
犬との文化や歴史が日本と海外ではかなり違う。
ヨーロッパなどの海外の文化だったり歴史的な背景と
日本とではだいぶ違うので、その影響がいたるところにあるんだと思う。
ヨーロッパでは、高級ブティックや
レストランやカフェ、公共交通機関に犬と同伴できる。
ヨーロッパは狩猟生活が行われていて
犬はぼくら飼主に獲物を運んでくる忠実なパートナーとして信頼関係があって
そのしつけが当然必要で犬を飼い始めたら
まず、トレーニングを行うと言うのが一般的な文化がある。
だから当たり前のようにしつけられていて、お店の中や公共交通機関で排泄したり
レストランやカフェで飼い主にとびかかって、食事をねだったり
他の人や犬に吠えたりすることはない。
日本の歴史では、犬は不浄で穢れた生き物で
神聖な場所には未だに入ることが許されないこともある。
人間にとって忠実なパートナーとして、信頼関係があるヨーロッパと
穢れた生き物とされていた日本とでは、文化や歴史が違う。
ヨーロッパと同じように犬が同伴するのが当たり前の文化になるのは
日本では文化や歴史が違うので
これが変わるのは、なかなか難しいし、時間もかかるね。
レストランやカフェ、宿泊施設などは犬と同伴できるところも増えてきてるから
これから少しづつ増えて行くといいと思うけど・・・
そのためには、ぼくら飼主がパートナーの犬と信頼関係を築いて
トレーニングをしっかりと行っていかないと動物を受け入れろ!
って言うだけじゃーダメだね。
犬と共に暮らすならヨーロッパみたいに
トレーニングが必須って言うぐらいに日本もなると
お店側も公共交通機関も受け入れてくれるようになるんじゃないかなって思う。