![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89052061/rectangle_large_type_2_61354456df55a2a7e8bdc44f7eb2cea6.jpeg?width=1200)
082 Opening: 国際ポッドキャストデー
第82回のオープニングは、9月30日〜10月1日に行われた、日本ポッドキャスト協会主催の「48時間配信リレー」についてでした。
こちらは、ポッドキャストが生まれた日、とされている9月30日の国際ポッドキャストデーを記念して、各番組が30分ずつ、合計48時間をYoutube上でリレー形式の収録配信でつないでいく、というものです。
わたしたちも10月1日日本時間午後8時からの枠で、約30分間、ポッドキャストについて話した音源を配信していただきました。こちらの配信は通常の「試運転(仮)」のポッドキャストページからではなく、日本ポッドキャスト協会さんの配信ページから聴くことができますので、まだの方は、よかったら聴いてみてください。
わたし自身、さすがにすべては聴けていないのですが、100番組近く揃うと、まるでレストランのテイスティングコースのように、知らないポッドキャストをちょっとずつ聴くことができるよい機会になりました。
改めて、イベントを運営してくださった日本ポッドキャスト協会さんとポトフさん、どうもありがとうございました。
(か)