【旅暮らし記】斜里ウトロ、食い倒れの日々(2023/06/24〜07/03)
札幌のキャンピングカー仲間さんに紹介していただいた、ウトロ在住のKさんご夫妻宅にずいぶんとお世話になってしまいました。
今回は食べもの満載です(笑)
いつものごとく「有料記事」となっておりますが「投げ銭方式」で、ご購入御礼として記事の最後に『旅の家計簿』を掲載しております。
気に入っていただけたらサポート宜しくお願いします♪
2023/06/24(土)斜里からウトロへ
突然ですが、道の駅『はなやか小清水』の改装工事はいつ終わるんだろう?
どこにも明記されてなかった。
(7月に行った時も足場が組んであった)
浜小清水から斜里町市街地へ移動して、『知床ごんた村 豊倉店』でランチ。
清里町の方に紹介していただいてから、お気に入りのお店になりました。
石釜で焼いたピザが人気のお店。シンプルなマルゲリータを注文しました。
生地がもちもちで香ばしい焼き加減です。個人的にはトマトソースがもっと欲しい。
店内にて『知床ごんた村』直送のアスパラが販売されていたので購入。
時期的には終盤で、最高の状態ではなかったけど香りがよくて美味しかった。
斜里町市街地からウトロへ。今年、何度通ったことか。
亀の形をしたシャチコツ岬、今日は天気もよくてバッチリです!
先日、札幌のキャンピングカー仲間さんから紹介していただいたウトロのKさんが、ご自宅に招いてくださってバーベキューをご馳走になりました!
我が侭を言って、持ち込んだツブ貝とホッキ貝を刺身にしていただきました。スーパーで販売していても「お刺身」になってないから買えなかったんです。
どうにかこうにか自分で捌いてみたりもするのですが、そういう時は生ゴミを出せるキャンプ場とかに限ります。
奥様は以前、お店を経営していたそうで料理はお手のもの。一頭買いしたという豚ホルモンを自ら捌いて処理するというから驚きです。
焼肉のタレも手作り!
焼き加減のタイミングまで見計らってくれて、格別なバーベキューでした。ご馳走様でした!
2023/06/25(日)〜26(月)知床岬へ
早朝、5時。今日は念願の知床岬クルーズです!
特別な許可を得て泊り込みで調査をする団体があり、そこに便乗させていただけることになりました。
後日と合わせて3回、知床岬まで行く事ができました。
そのクルーズの模様は別記事にしておりますので、そちらをご覧ください。
・晃洋丸で知床岬へ(2023/06/25,26)|しう@そと(note)
クルーズを終えて午後、またKさんのご自宅へ招いていただきました。
というか、キャンピングカーも隣接する空き地に停めさせてもらって、以後何日も滞在させていただきました。
代わりと言っては恐縮ですが、ネット通販でお買い物を代行したり得意分野でお返しを。
本日の晩御飯は高級魚ソイ!
奥様が鮮やかに捌いてお刺身にしてくれました!
独特のねっとりした弾力と甘味があって美味しい〜。
寝かせた方が、より美味しいそうです。明日も楽しみ。
そして何故かご近所さんからもナマコやイバラガニを差し入れていただきました!
目立つキャンピングカー、それも熊本ナンバーだからだろうか。
有り難いけど、お返しどうしよう。
2023/06/26(月)
今日も知床岬クルーズ。
昨日のグループをお迎えに行くので、また便乗させていただけることに。有難くご好意に甘えました!
ウトロに滞在中は、日帰り入浴はほぼ『夕陽台の湯』です。
過去の旅日記にも書いてますが、あらためて。
廊下に貴重品ロッカー、洗濯機1つ(乾燥機なし)、ドライヤー1つ(男女共用)。
脱衣所は棚のみ。洗い場にリンスインシャンプー、ボディソープあり。
かつては露天風呂から夕陽が見えましたが、現在は草木が生い茂っているので枝葉の隙間からチラッと見える感じです。
2023/06/27(火)〜28(水)Kさん宅で大ご馳走
わたしが朝は弱いと伝えてあるため、9時頃にK奥様から「ごはんだよ〜」とメッセンジャーから連絡が来ます。
いそいそと身支度をしてお邪魔すると…まさかの、朝から豪華イクラ丼!
「もうすぐ鮭のシーズンだし、冷凍ものを片付けないと」「うちは、あるものしか出ないから」って笑って言うけど躊躇する。
いや美味しくいただきましたけど!(笑)
今日もお買い物を代理通販。それがプリンターなので、到着したらセッティングなども引き受けました。
* * * * *
層雲峡でいつもお世話になっているSさんが、道の駅スタンプラリーも兼ねて知床自然センターでの企画展を見にきてくれました!
「根室まわりで来たから」と、北海シマエビのお土産まで!!
展示している写真を見ながら、「昔はオシンコシンの滝は上から見たんだよ」と、札幌のTさんも言ってた旧道が写っているのを懐かしそうに回顧していて「この写真を展示してよかったな」と自己満足。
主役であるはずのオシンコシンの滝は小さ〜くしか写ってない、遠景の写真だったんですが、今回の写真展のテーマは観光地を紹介するものではないので、あえてそういう写真を選びました。
旧道が写っていたのはたまたまで、わたしはその存在も知らなかったんですけどね(笑)
Sさんは毎回ものすごい距離を移動しているにも関わらず、ほとんど日帰りします。今日も温泉に入ってから層雲峡に帰るというからタフです。70代なのに。
北海シマエビのお礼に、夕陽台の湯の入浴料は持たせていただきました。
帰路お気をつけて!
2023/06/28(水)
今日は、清里のNさんが企画展を見に来てくれました。気にかけてくれて、本当に有り難いです。しかも拙著をご購入までしてくださって!
「こうやって見てると、俺も知らないところがたくさんあるんだな」「車中泊がどういうものか、こういう問題もあるんだなって分かった」と、丁寧に写真や展示物を見てくれて嬉しかった。
今夜もKさん宅にお世話になりました。
ご馳走になったお料理、こうして見てると本当に驚くほどの品数で… 自分で自分に呆れる。何食、ご馳走になってんのかと。
(しかも、まだまだ続く)
2023/06/29(木)網走へお買い物に
今日はK奥様のお買い物に付き合って網走へ。少し足が不自由なので、わたしが代わりに運転します。
まず斜里町市街地のスーパー『Dzmart』『ラルズマート』をハシゴ。
次いでダイソーで自分もスマホシャッター、USBメモリ、SDカードなどお買い物。
さらに日本酒好きのわたしにオススメのお店があるよ、と『知床海鮮ディッパーよしの』へ案内していただき、一ノ蔵純米酒「掌(たなごころ)」をお買い上げ〜♪
網走に到着した頃にはお昼時になっていたので、まずはランチに。
「何が食べたい? ごはんもの? 蕎麦とか?」「うーん、蕎麦!」というわけで『真御膳そば真らーめん 蔵乃麺 網走店』へ案内していただきました。
ここはお蕎麦屋さんというわけではなくて、うどん、ラーメン、丼ものまであった。地元の方にも人気のようで、ほぼ満席。
揚げ出し豆腐とトマト、ズッキーニ、ナスの素揚げが乗った蕎麦(名前を忘れてしまった)にしてみました。
蕎麦はフツーですが、創作料理として美味しかったです。
あ、駐車場は普通車しか停められそうになかったのでキャンピングカーでの来店はご注意ください。
* * * * *
本日のメインイベントは、パソコンを買うことでした。
わたしも、そんな詳しいわけではないのですが…、一緒にリサイクルショップへ行って展示品の中からスペックと値段を見比べて、最適であろう機種を選ばせていただきました。
帰りがけ、小清水町の『ニハチ食品』に寄り道。手づくり鮭とばが柔らかくて美味しいと人気だそうです。
わたしは、つい鮭ヒレを買ってしまった。そう、ひれ酒用(笑)
「平貝(ひらがい)って知ってる?」
「いえ、初めて聞きました」
貝類は好きなので食べてみたい!と思ったけど、水槽には何も入ってない。残念…。
と、店員さんが「底の方にぺったり張り付いてるから取れなくて…」と、1枚だけ残った平貝をがんばって獲ってくれて、プレゼントしてくれました!
「そんなに美味しいもんでもないけど、珍しいからね」と前置きされたけど、大きなアサリという感じ? 身がプリッとしていて、弾力がありました。旨味はあっさりめで歯ごたえを楽しむ感じかな。
* * * * *
購入した中古パソコンをWi-Fiに繋いだりプリンターと同期させたり、スマホからもプリントできるようにしたり、何とかやりました。
後日までかかって、ちょっと納得できない事態もあったけど… 喜んでいただけて、こちらも助かりました。
2023/06/30(金)〜07/03(月)お仕事
今日から仕事に専念するということで、Kさん宅を離れて道の駅へ。
同じウトロなんですけど(笑)
正直、あまりにも世話になり過ぎていたたまれないのです。
こうやって日記を書き起こしていると、改めてとんでもない料理をご馳走になったんだなぁと実感します。
シャワー、お洗濯も貸していただきました。本当にお世話になりました。
『道の駅 うとろ・シリエトク』から見たシャチコツ岬。
反対側から見るのと違って、まったく亀に見えない。
この3日間は特に書くことがないので、端折ります。
7/2に、また斜里町市街地に移動しました。
今日は『ペンションしれとこくらぶ』で日帰り入浴するぞ!と行ってみたら、クルマはあるけどお店(レストラン)は休み。
日曜日なのに。ペンションが忙しいのだろうか?
日帰り入浴はペンションの方なんだろうけど、レストランで受付してたから宿泊者のみなのかも。
そう考えて、この日は入浴を諦めました。
次回は清里町〜釧路へ向かいます。
なかなか更新が追いつかないけど、気長にお待ちください〜。
GoogleMAP
ご意見、ご質問などありましたら、こちらのメールフォームをご利用くださいませ。
【Small Office, Transfer Office|メールフォーム】
(通常、3日以内に返信致します。もし返信がない場合はメールアドレスに間違いがないかご確認ください。)
ここから先は
¥ 330
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?