【うまくいった3つの理由】コレをしたらうまくいき始めました。
いつもありがとうございます。
野原です。
(^^)
今日は、このテーマについて
お伝えします。
↓↓↓
【うまくいった3つの理由】
コレをしたらうまくいき始めました。
この記事は
”私自身” の経験もそうですし、
ほぼ毎日相談にのっている
士業さん、研修講師さん、コンサルタントさんのような
専門家の方々の経験も
元に書いています。
【うまくいった理由】として
ここでは3つ書きますね。
1.弱みを見せる
2.人のチカラを借りる
3.自分自身を信じる
ひとつずつ書きます。
1.弱みを見せる
文字通り、自分の弱みを見せるということです。
具体的には、人に相談するなどです。
いきなり人に相談することに心理的抵抗がある方は
まずは自分しか見ないノートに書いてみるのも良いです。
・弱みを人に話す。←これがお勧め(^^)
・弱みをノートに書き出してみる。
これをすることによって
次の効果が期待できます。
a. 自分が感じている
【不足感】の正体がより明確になります。
何が不足しているのかが分からないと
いつまでも気持ちがモヤモヤしたままです。
人に話すことで、不足感の正体が分かってきます。
b. 自分が目先で求めている目標がより明確になります。
どんなことを達成したいから
モヤモヤがあるのかが分かり
目指す目標(ゴール)がより明確になっていきます。
c. なぜ自分はそれを求めているのかという
取り組む理由がより明確になります。
周囲の人が目指しているからという理由だけでは
頑張るのもすぐに限界が来ます。
自分なりの理由が明確になれば
心の底からチカラが湧いてきます。
シンプルでしょ。
シンプルが一番です。
(^^)
【うまくいった3つの理由】
残りの2つは、、、
2.人のチカラを借りる
3.自分自身を信じる
次回以降に書いていきます。
お楽しみに(^^)
<お知らせ>
「企業研修のように
筋書きのない支援は怖い。。。」
「企業支援の
新しいメニューが定まらない」
、、、という人にお勧めです。
受講することで
明るい【希望】が見えてきます。
↓↓↓
レジュメ作成不要!
長期安定契約につながる!
【地方】の【小さな会社】向け専用
質問中心”会議” 支援
基礎 講座
オンライン開催
最後までお読み下さいまして
ありがとうございます。
引き続き応援しています。
(^^)
質問中心の研修(R)
野原暢郎(のはらひでお)