健康でいつづけるための研修を受けた感想
こんにちは。
章憲です。
先日ボディマネジメント研修というものを受けてきました。
簡単に健康でいつづけるために、食生活を気をつけてくださいね。
こうやって数値化すると、分かりやすいですよねと。
最後に質問タイムがあったので
聞きたかったことを聞きました。
「世の中で健康だと認識されているものでも、専門家だからこそ絶対やらないことって何ですか?」と。
私は少し疑っているのです。
大人の事情で、実は専門家はやっていないことがないか。
ありました笑
「スムージーは飲みません。」とのこと。
おおおおお!
やるんやないかーい!
スムージー!
飲まないんだ。
何で何で??
理由は
「噛む」という行為がなくなってしまう食事の取り方は
よくないからとのこと。
おー、スムージーじゃなくても言えることやないかい?
と思いましたが
とりあえず
噛むことが大切だということ。
噛むことで消化器官を助ける働きがあり
内臓の調子が良くなるとのこと。
確かに
年齢重ねても元気な人は
歯が丈夫
足腰が丈夫
な人が多い。
足腰を鍛える適度な運動と、歯が丈夫になる食事生活が
最適なんだろうなという感想に落ち着きました。