![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97985754/rectangle_large_type_2_78cb4b8d589284616bed5169cbc2703e.jpeg?width=1200)
#140字小説方丈杯 への投稿作品②/6作品まとめ記事
◆方丈 海 氏の140字小説が ワニブックスさんで書籍化されたことを記念して
行われていた140字小説のコンテスト【#140字小説方丈杯】に
私は【計66作】をハッシュタグをつけて投稿するかたちで応募しました。
※詳しく知りたい方は ↓ 『#140字小説方丈杯 への投稿作品①』の
記事をお読みください。
#140字小説方丈杯 に投稿した作品をまとめて紹介します。
※作品の解説は時間を経てからいずれするかもしれませんが……
まず先入観などを持たずに読んでいただきたいので、あえて書きません。
※改行などはTwitter投稿時から修正しています。
輝かしい称号を与えたいとファンダムの結束でお祭り騒ぎ。
【トレンド1位ありがとう!】エゴサ好きで有名な彼も即座に反応し、感謝を伝えた。相思相愛な小国のしあわせなせかい。
数時間後、エゴサ中毒な彼の目に【彼の名前+誰やねん】
世界中からの無数の刃が突き刺さり、王冠が透明だったことを知る。
※Twitterのトレンドに「トレンド1位」があがっていたので
自主お題として、140字小説を創作しました。
路頭に迷いたくないし、保険をかけておくことの何が悪いのでしょうか。
経済面や人間関係、ワーク・ライフ・バランス等を鑑みて辞退という結論に至りました。
豆鉄砲を食らったような面談相手。
「そりゃ第一志望な顔をしておきますよ。好条件をご提示願いたいし」
そっとリングケースを突き返した。
※Twitterのトレンドに「内定辞退」があがっていたので
自主お題として、140字小説を創作しました。
リアコだったアイドルは熱愛報道が出て我に返った。
ライブに通い詰めていたバンドもメジャーになった途端冷めた。
解散より先に私との音楽性の違いを感じて。
熱量が大きい時は永遠のファンを誓ったはずなのに。
人間ってそんなもんよな。心の声なのに返事が返ってきた。
とっくに担降りした夫のおなら。
※Twitterのトレンドに「音楽性の違い」があがっていたので
自主お題として、140字小説を創作しました。
試験会場に向かう時に転ぶなんて縁起が悪い。受験資格ライン突破は珍しいから、気合い入れて準備してきたのに。
会場選択で1次テストは合格。
「とりあえずビールでいい?」2次テストはギリギリ。
遅れて大穴登場。
「ドジっ子か。かわいいね。一緒にストッキング買いに行く?」
むしろ縁起がよかった。
※Twitterのトレンドに「試験会場」があがっていたので
自主お題として、140字小説を創作しました。
オタクは一昔前じゃ奇人変人扱いで肩身が狭く、由来の「お宅」の通り家にこもっていたもんさ。オタクを公言する人が増加して文化になり、イベントも盛んに。現地に赴かなきゃ限定品をゲットできないこともファッションオタクも増えたお。ったく、下界に引き摺り落とされて肩身が狭くてしょうがない。
オタクというワードは何回出てきたでしょう?
隠れミッキーならぬ……。
「今が1番かわいい盛りねぇ」
子育てOG達が訳知り顔で2歳の娘を見て微笑む。
決めつけないでほしい。母親にとって我が子はいつ何時だってかわいい盛りだ。
そう、あれから3年経った今も。
特別なうちの子はかわいいの永久保存。
ずっと開けずにいる押し入れから今日も「ママ大好き」の声が聞こえる。
※Twitterのトレンドに「ママ大好き」があがっていたので
自主お題として、140字小説を創作しました。
以上のように、#140字小説方丈杯 への投稿を
6作品まとめたものを記事にしました。
他の記事と合わせてお楽しみいただけたら幸いです。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励みになります。
想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
★Twitterもぜひ覗きにきてください。
フォローやいいね、リツートをしていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![想田翠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97603061/profile_b0b6ca505cbd0d1d62f24f1fdc1ddd42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)