![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43611249/rectangle_large_type_2_b23455a8fb4b652fbfa990eb2fff5346.jpeg?width=1200)
Photo by
nerimarina
相手のことを考える
自分本位で生きている。
そう痛感した。
きっかけはこれから私がやろうとしているビジネスについて。
結果を出した人の朗報についてきく。
学ぶべきことがたくさんあった。
人は常に成功する方法を探している、私も同じ。
でも、結果を出した人っていうのは、地道な努力の賜物なんだと分かる。
投げ出さずに頑張った証拠。考えることをやめなかった。
自分のことより、きっと相手のことを考えることが上回ったから結果が出たんだと思う。
逆もしかり。相手のことを考えているからそれが愛となって、良い結果が生まれる。
私はこう想ってます、って伝える恋愛も同じだと思う。自分のことばかり主張してもうまくいかない。
相手のことを想いやる。その一歩が自分本位で生きている私には見えてなかったのかもしれない。
今でも遅くないと信じたい。
自分を大切に思うなら、自分以上に相手を大切にしてみる。
自分を愛するのは当たり前の前提で。