見出し画像

京町家とホテル

京都といえば京町家も魅力のひとつ。


立派な町家があちこちで現役である。
以前、清水寺に行った時はスターバックスコーヒーのお店も町家だった。

金沢の町家といえば弁柄塗りの朱色をした"出格子"なので、違いが面白い。


4月29日に泊まった三井ガーデンホテル京都新町 別邸も外観は町家風。街に溶け込んでいた。

格子から中が見える。
玄関からは土間に入るような雰囲気だ。

中に入ると、素的な庭があった。
ホテルは陰翳がうまいが、ここも写真が撮りたくなるような美しさがある。

写真は朝、朝食を食べるために開店前に並んだ際に撮ったもの。
こういう庭を眺めながら開店を待つのも楽しい。

ちなみに朝食はビュッフェスタイル。
たけのこご飯をおかわりした。

昨晩は結局、コンビニで買ったおにぎりとスープパスタ、どん兵衛で部屋食にしていたので、食べられそうなものを少しずつたくさん食べられるのはうれしい。

初日の奈良の天気は最悪だったが、二日目は爽やかな晴れ。
京都らしい「光」を観ることができて楽しかった。


いいなと思ったら応援しよう!