見出し画像

なぜ勉強が必要なのか?

こんばんは🌃芋栗さんです❕

今回はいつもと違うジャンルの内容を投稿します✐

受験シーズンが本格的にスタートしましたね🏫受験生の皆さん、応援しています👍

さて、受験といったら『勉強』というキーワードが思い浮かぶ方が多いかと思います📔

学生の頃はよく「勉強って何故するの?」、「この勉強は大人になって使うの?必要なくね?」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私も勉強は好きでしたが、そう思うこともありました(笑)

今の学生さんの中でもそう思っていらっしゃる方も多いと思いますし、お子さんに尋ねられて困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?


この疑問に対してどういう答えをすれば良いか自分なりに考えてみました❕

勉強する理由は二つあって、一つ目は実際に生活する際に使うため、もう二つ目は、思考力を養うためだと考えました🤔


一つ目に関しては、四則演算や割合、読み書き、家庭科、公民など生活する上で知っていないと困ることを身につけるという勉強です☺️

二つ目に関してですが、これは一定のルール・法則などから、答えやアクションといった『結果』を導き出す訓練だと考えました🙆

例えば数学では、公式などの法則があり、それを使って答えを導きます🧮

科学も、一定の法則があるので、身の回りの現象という結果が生まれます🧪

文学や芸術も、人の心理が作品を生むわけですし、スポーツも、種目ごとにルールがあって、その中で技を出すわけですから、ある意味同じかもしれませんね🖊🎤🎨⚽

(カフェラテでアートなんて、そもそも思考力がないと思いつきませんよね☕)

社会人として働いていると、どの職種においても、「目の前の課題に対してどう取り組んだり解決するか」という『思考力』が必要になります😅そしてこの『思考力』が『行動』につながります💪

なので、社会人になった時に思考力充分という状態にするために、学生のうちに勉強するのだと考えました❕

(もちろん社会人になっても勉強は続くわけですが)


もし、勉強する理由を聞かれたり、大人になって使わないから意味がないと言われたりしたら、上記のように答えようと思います😊

小学生などに説明するなら、「大人になったら、たくさん頭を使って仕事をすることになるから、そのために今は、決められたルールから答えを見つけるっていうトレーニングをしているんだよ」と答えると思います❕


もしよかったら、皆様も考えてみてください😉

今回もありがとうございました~



いいなと思ったら応援しよう!