![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74521302/rectangle_large_type_2_7e9952673e2bac93a885840d7f5ec03a.jpg?width=1200)
東京の桜スポット
こんばんは🌃
庭入 紬(にわいり つむぐ)です☺️
いよいよ桜が開花しますね~🌸
今年もコロナが流行ってますので、お花見より散歩で桜を楽しむ感じになりそうですね😅
そこで、ここ数年で私が散歩した東京の桜スポットを書かせていただきます✎
まず、コロナが流行る前年の2019年に行ったスポットは、代々木公園です⛲
お花見にはピッタリのスポットで、公園中宴会場になっていました(笑)
トイレには大行列が...🚽
ですが、桜自体はものすごくきれいです😄
散歩できるスペースもしっかりあり、歩くだけでも桜を十分に味わうことができます😌
代々木公園エリアにはカフェもたくさんあるので、散歩の後にコーヒーを楽しむのがおススメです☕
公園の桜の様子はこちら
ちなみに公園内の桜の本数は約600本だそうです😲
そして、2020年に行ったスポットは目黒川でした❕
コロナ禍の年でしたので、友人2人と一緒に行きつつも、人混みを避けながらあまり会話をせず、黙々と桜を見て楽しんだ記憶しかありません(笑)
その後、渋谷に移動し、静かな足湯カフェで過ごしました(笑)
ちなみに散歩は中目黒から池尻大橋に向かって歩きました🚶
写真はこんな感じです
そして前回2021年のスポットは江戸川橋~早稲田でした☀️
引き続きコロナ禍だったので、他にどこも寄らず散歩だけにしました😅
江戸川橋駅から、神田川沿いを歩いたのですが、川沿いに桜がびっしりと咲いています🌸
写真はこんな感じです
しばらく歩くと、都電の面影橋停留所があり、都電が川を横切るので、
桜と都電のツーショットが狙えます📷
今年も友達と江戸川橋から散歩して、
さらに高田馬場付近まで歩いてみようと思います☺️
今年も感染対策をしながら、静かに桜を楽しみましょう❕
今回もありがとうございました~😊