vol.14:0→1でファンを創るための20フェーズ
ファンマーケティングのBOKURAししどです!
(Twitterでは大っぴらに書けない内容を記していきます。)
※本記事は有料設定していますが、月額500円の有料マガジンに加入頂くと過去記事&これからの記事は全て見ることができるので、有料マガジンに加入頂くことをおススメします。
ご入会はこちらから!
↓↓↓
さて、今日は
0→1でファンを創るための20フェーズ
というテーマで進めていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
◆結論
ーーーーーーーーーーーーー
ファンを創るには20フェーズ必要。
ゴールは
【ファンを資産に】
※資産としてのファン:愛・知識・売上・推奨を兼ね備えたファン
①ブランド開発
②リサーチ(ブランド、顧客、市場、競合)
③サンプリング
④ブランド改良
⑤ファン創りのゴール設計(売上?コスト?ファンの売上比率?)
⑥KPI、KGI設計
⑦社内啓蒙(理解促進、他部署協力要請など)
⑧プラットフォーム選定(リアル?SNS?)
⑨レギュレーション決める(運用ルール)
⑩情報発信
⑪プロモーション
⑫ファンの探索
⑬ファンコミュニケーション(オンライン、オフライン)
⑭ファンの管理
⑮ファンに依頼する(お願い。使ってみて!インタビュー受けて!参加して!)
⑯ファンコンテンツ化
⑰ファン育成
⑱Closed Fan Community立ち上げ
⑲Closed Fan Communityへの呼び込み
⑳共創(協力してもらうなど)
ーーーーーーーーーーーーー
◆何があった?
ーーーーーーーーーーーーー
まず、つい最近まで、BOKURAでは
ファン創りは3フェーズ!
と声高らかに伝えてきました。
それがこれ。
①情報発信&ファン可視化フェーズ
②ファンコミュニケーションフェーズ
③ファン活性化&自走フェーズ
まぁこれはこれで、結構考えてきた中で導き出した答えではあったんだけど、先日BOKURAのメンバーで行った集合研修(ぼくゼミ)
にて、かなり深いグループワークをやったら色んな意見が出た。
『そもそも情報発信する前に、良いブランドじゃないと何を発信しようが刺さらないよね』
『良いブランドだとしても、競合他社と同じ様な情報垂れ流しててもスルーされちゃうよね』
『ファン創りって担当部署だけで頑張っても結局短期的な費用対効果なんて割に合わないんだから、他部署や上層部の啓蒙やっておかないと、すぐ潰されるよね』
『何でもかんでもSNS使う必要ないよね』
『ファンが1万人いたら1万通りのファン創りの方法があるはずなのに、3フェーズには収まらないよね』
『0→1の場合って情報発信の前に、ブランドをちゃんと作りこむ所からだよね』
…などなど。参加した20人くらいのメンバーが、自分の持っているファン心理、ブランド心理などを出し合いながらこんな形でまとめてみた。
ーーーーーーーーーーーーー
◆感じたこと、思ったこと
ーーーーーーーーーーーーー
いつもメンバーに伝えている言葉の一つに
『ファン創りは終わりが無いし、BOKURAで今提唱していることはファン創り100点満点中、まだ60点くらいだと思っている。残りの40点を埋めていくために日々チャレンジし続ける必要がある』
この言葉通り、答えの見えない中で、ある種、真っ暗なトンネルの中をずっと先にあるであろう出口を目指して全力で走ってる感じで導き出した一つの答え。
数ヶ月後にはまたアップデートされるかも知れないけど、ファン創りに特化して約6年走ってきたBOKURAだからこそ導き出せた答えでもあるな、と。
で、自画自賛ばっかしててもしょうがないので、
これをどう活用すれば良いの?…って言うのが重要なわけで。
簡単に言うと、
①自分が関わっているブランドが、20個あるフェーズの中で今どの位置にいるのかを見極める。
↓
②その位置より前のフェーズが全て出来ているか?を確認し、足りていないな…と思う部分があればそこに立ち返る
↓
③まだ進めていないフェーズを見据えて新たにチャレンジし続ける。
…という形かな、と。
ーーーーーーーーーーーーー
◆終わりに
ーーーーーーーーーーーーー
大層に書いてきたけど、これは実は全然完成形ではなく、
この後、各フェーズごとの『本当にそのフェーズ達成できている?』というチェック項目を加えようとしてます。
例えば、
⑫ファンの探索
L 自社(ブランド)のファン層を理解している
L ファンが使う言葉やハッシュタグなどを理解している
L SNSでエゴサーチしている
L ファンに意見を求めている
L どんな部分に魅力を感じてもらっているかを理解している
L ファンの数だけファンサービスの種類があるべき、と理解している
…など。
全ての項目にチェックが付けられるなら次のフェーズへ…といった具合に。
このチェック項目が20フェーズごとにあるので、おそらく20フェーズ全部のチェック項目数で言うと100を超えるんじゃないかと思うので、そのチェック項目を全てチェックできる頃には自然とファンが創れている状態になることを、これからお付き合いしているクライアントと証明していこうと思う。
※チェック項目が全て出来たらまた共有しようと思う。
そして、 #アスリートのファン創り というテーマでもより簡素化したバージョンを創ってアスリート向けに展開していく。
今日は以上です!
感想などを @shishishi0429 タグ付けてSNSで投稿してくれると泣いて喜びます!
https://twitter.com/shishishi0429
(起業家、経営者としての日々の悩みや、スポーツチームのファンとしての想いなどをつぶやいています)
BOKURAを応援したいな、と思ったら300円だけ課金(応援)をお願いします!スタバのコーヒー代の足しにします♪
ここから先は
¥ 300 (数量限定:残り 9 / 10)
最後までお読み頂きありがとうございます! BOKURAの社内、社外のアレコレを発信していきますので、ご興味あればフォローをお願いします。 Twitterはこちら! https://twitter.com/shishishi0429