ばくはつライオン
HTML,CSS,JavaScript,…などの勉強の記録です。
写真・イラストに応用できそうな話をまとめます。
使用教材https://www.sbcr.jp/product/4815615758/ 職業訓練校で使用していたもの。 引き続きこちら。 勉強内容ブラケット記法での記述ミス 続き。 const lists = [ { name: 'イチゴ', img: 'strawberry', price: 450, }, { name: 'ライム', img: 'lime', p
使用教材https://www.sbcr.jp/product/4815615758/ 職業訓練校で使用していたもの。 引き続きこちら。 勉強内容ドット記法とブラケット記法 使い分けについてもうちょい知りたかったので検索。 らしい。 どちらを使うにしても、一方で統一して記述すべきとのこと。 今まではドット記法を使ってたので、今回はブラケット記法で続けてみる。 組み込みオブジェクトとメソッド コラムに寄り道。 複数のデータをひとまとまりにしたものがオブジェクトで、あ
使用教材https://www.sbcr.jp/product/4815615758/ 職業訓練校で使用していたもの。 引き続きこちら。 勉強内容論理演算子 コラムに書いてある論理演算子。 ふわっとしか触ってないので再確認。 (&&(AND検索)はともかく、||(OR検索)は忘れちゃいそう…。) 現在時刻で表示が変化するようにしてみると、 const now = new Date();if(now.getHours() <= 7 || now.getHours() >
使用教材https://www.sbcr.jp/product/4815615758/ 職業訓練校で使用していたもの。 引き続きこちら。 勉強内容チェックボックス inputタグにdisabled属性を付けたら、疑似クラス「:disabled」で無効時の状態を指定できる。 疑似クラスもいっぱいあるので、少しずつ覚えていこう。 クリック時にイベントを発生させる イベントを'change'でなく'click'にしたらどうなるか検証。 isAgreed.addEven
使用教材https://www.sbcr.jp/product/4815615758/ 職業訓練校で使用していたもの。 引き続きこちら。 勉強内容スプレッド演算子 文字数カウント。絵文字など一部の文字をlengthだけでカウントすると1文字でも2文字になるので、回避のためにスプレッド演算子という書き方を使うらしい。 こちらが分かりやすかった。 配列でない、とは …の前に、途中出てきたfluit5がなぜ1文字ずつになるか確認。 [ ]でくくられてない(=配列でない)
使用教材https://www.sbcr.jp/product/4815615758/ 職業訓練校で使用していたもの。 引き続きこちら。 勉強内容return 続き。の前にコラムの内容をちょっと確認。 returnを使うことで、出た結果を保存できる、って感じかな? const message = (name,weather) => { return `${name}さん、こんにちは!今日は${weather}ですね!`;}console.log(message(
使用教材職業訓練校で使用していたもの。 復習と、今なら別の発見もあるかもなので、しばらくこれを使う。 勉強内容getElementsByNameにつまづく 頭からさくさく。 chapter3のカラーピッカーで、input要素の特定方法としてname要素から特定する方法もあると先生が言ってたので、そちらでやってみる。と、ここでつまづいた。 // name属性が'colorPicker'の要素を取得const color = document.getElementsByNa
はじめに2月に光についてと、物に光が当たった時について学んだので、自分の覚書も含めてまとめます。 間違ってる可能性もある。 ので、もしこれを読んだ人でちゃんと学びたい場合は、ちゃんとした本とかちゃんとした会社のWEBサイトとかで学んだほうがいいです。ちゃんと。 今回は太陽光のみです。 ほかの光だと、たとえば室内光は少しオレンジがかってて…でも自分が室内にいるとそれが分かんなくて…などなどあるそうです。 そちらはまだ勉強できていないので、またの機会に…。 光とは光は、波で