コミュニティを選ぶ時に気をつけていること。文字起こし#20

※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ🔻🔻🔻

コミュニティを選ぶときに気を付けていること、というテーマでお話していきます。

私は今、YouTube講演家鴨頭嘉人さんのコミュニティ、その奥様明子さんのかもあきお花畑サロン、西野亮廣さん、元マネージャーの田村由樹子さんのオンラインサロン、あとBNIのような異業種交流会など。いろいろなコミュニティに参加してきましたが、退会したコミュニティもたくさんあります。

その今までの経験の中で、入る時に気を付けていることや、こうなった場合はやめようと思っているポイントを紹介していきます。

①「ここでしか変われないですよ」「ここがどこよりも素晴らしいコミュニティですよ」と言われた場合。

それに対して「え?」と、思ってしまうところがありまして。その場合は、よくよく内容をじっくり見てから判断するということをしております。

そもそも全人類が同じ一つのコミュニティに入らないと変われないということはないはずで…。

私が思うコミュニティというのは、学びたいとか、ビジネス発展させたいとか、誰かを応援したいとか、自分をよくしたいとか…、意識の高い方が作っているものだと思っています。集まっているメンバーも意識の高いから参加しているわけで、そういう意味では、どこもとても素晴らしいものだと思うのです。

どこが一番というよりは、それぞれにとって合うか合わないかなのではないかと。

私の中で、まずそこが基準なので、「このコミュニティが一番だよ」という言い方も、「え、他は劣っているということでしょうか?」みたいに感じたりもして。私がひねくれてるかもしれません。

もちろん「ここが一番だよ」という気持ちもわかります。それはそれでその気持ちは素敵だとは思うんですけれども、そこを全面的に勧められるような場合は、ちょっと自分には合わないかもしれないと思います。

自分がコミュニティを紹介するときも、自分が一番だと感じているものが、相手にとっての一番かどうかはわからないということを理解したうえで紹介していきたいなと思います。

もちろん相手にとっても一番になる可能性があるので、参加体験の機会をプレゼントすることはいいことですよね。

②やめた人の悪口を言っているコミュニティの場合

そういうところを見てしまった時は、すぐにもうやめようと思います。特に、コミュニティに長くいるメンバーとか、リーダー的な方がそれをやっていたらもう本当に幻滅します。

さっきもお伝えしましたが、コミュニティ選びの前提は、自分に合うか合わないかだと思っているので、合わなかったらスパッとやめていいと思います。

だから、やめたら、「あ、合わなかったんだな」とか、「今はちょっと違ったんだな」とか。そういう折り合いの付け方でいいと思うんですが。

「あの人はこれをやってなかったからやめたんだ。」みたいなことを言って、しかもそれを、メンバー全員の前で言うとか、そういうのがあったら本当に嫌です。

そう言う意味ではやめた側も、そのやめたコミュニティの悪口言わないはマナーだと思います。合わなかったからやめたということは私もありますけれども、でも、そこが合うから続けられている方もいるわけなので、そこは、お互いの立場を尊重して悪口言わない、お互いの辞めた理由、参加する理由を尊重し合うというのがマナーだと思います。

だから、それが出来ないコミュニティの場合は私はやめます。

③コミュニティ運営の目的と、そのコミュニティの雰囲気がだいぶ違っていた場合。

例えば「ここはフラットな関係のコミュニティですよー!上下関係ないですよ!本音いい合える空間ですよ!」といいながら、実際は誰か何名か強い方がいて、そこに同調圧力感じて、みんななにも意見言えない状況になっているとか。

長くいるメンバーがやりたい放題で、誰もそのメンバーに何も言えない状況になっているとか。そういう時はやめようと思います。

でもこれはコミュニティ運営の目的によりますね。

鴨頭さんとか、西野さんとかみたいに、学びを目的にしているコミュニティの場合は、人間関係的なものを目的としていないので、人々の動きは別に気にならないんですけど、人との関係性を目的の一つにしていたり、けっこうルールがゆるいコミュニティの場合、そうなりやすいところがあるので気を付けています。

私が気をつけているポイント紹介しましたけれども…。

コミュニティに参加する基準は自分が合うか合わないかだと思っているので、そこを尊重してもらえるコミュニティに参加したいなと思っています。

合わないと思ったらすぐにやめるが大事ですよね。

本日は以上です!ありがとうございました!

🔻えみりんBASE

楽読仙台駅前鴨頭スクールホームページ
🔻※えみりんの楽読体験会のお申込みはこちらです

🔻えみりんの楽読レッスン受講のお申込みはこちらからです


この記事が参加している募集

いつも記事を読んでくださりありがとうございます( ´▽`) もしよろしければサポートしていただけると嬉しいです😊