![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105895263/rectangle_large_type_2_cf1a9846b40b711313e588d4fb4f225b.jpeg?width=1200)
【導入編】AppSheetで店舗の管理アプリを作ってみた
AppSheetでアプリ制作
当社は山形の会社ですが、横浜市南区でFood Cafe Liberoという飲食店舗を運営しています。店舗のスタッフが使えるように、仕事の合間で専用のアプリを作ってみたのでご参考に紹介します。
アプリの必要性
まず初めに、なぜ店舗のスタッフ向けのアプリが必要になったか?ですが、
勤怠報告ができること
スケジュールを管理できること
店舗の改善を報告できること
仕事の評価ができること(報酬に関わる事前の社内規定と項目あり)
予約管理ができること
店舗の運営は大体上記のことが管理できればうまく回せるということが過去の店舗経営にて社内で体系化できています。
ちなみに決済管理と商品管理はSquareとfreeeの連携で完結するのでアプリの要件からは除いています。
アプリのUIの一部紹介
まずは勤怠管理。
![](https://assets.st-note.com/img/1684407461895-Evh709RWqh.png?width=1200)
下記のような入力項目になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1684407525746-xDDQZDBsq3.png?width=1200)
今日のベストショットはGoogleドライブに保存されていくので、店舗のPRにも活用できて便利ですね。
今日のひとことは大事なポイントです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684407588109-w9srBMr5QS.png?width=1200)
店舗改善のトップはトピックごとの項目数で比較できるように「どこに改善ポイントがあるのか?」を一目でわかりやすくしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1684407644040-Gm8sHwhrzu.png?width=1200)
提案に関する箇所の画像もアップロードできるので余計なやり取り工数が発生しないように工夫を。
![](https://assets.st-note.com/img/1684407695139-QGnwRdyIyt.png?width=1200)
提案トピックは今のところこんな感じです。
どんどん追加したりマージしたりする予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1684407742559-u8zwMNSPXk.png?width=1200)
予約はこんな感じで管理しています。基本直接問い合わせや店に足を運んで予約する方が多いので店舗でリアル予約の場合に便利です。
![](https://assets.st-note.com/img/1684407789908-j9n6HGhRMN.png?width=1200)
自己評価のUIはこんな感じです。それぞれにポイントがついていて全てAで100点満点。昨対で評価しています。報酬や役職も今後これをベースに設計していく予定です。
制作時間はおよそ2日間です。
2日といっても晩に3時間✖︎2日くらい。
他社に提供していた簡単なシステム導入を社内でも使うことができて感無量ですが、要件定義から納品まで1週間程度で対応可能なので小さな予算で対応しています。
興味のある方はご連絡ください。
株式会社SHISEILABO 代表取締役 武山和