
【ランウェイ】姿勢矯正という最短ルートで観客を魅了する!
\ 業界初『触れずに、変える』/
姿勢矯正トレーナーのRegulusです。
今回は、モデルウォーキングとポージングについて説明します。
バランスの保持、歩幅とステップの調整、ポーズの取り方、表情と自然な動作など、大多数の方は、これらを求めて練習されていると思いますが、その前提として、人間本来の姿勢と動きを身につける必要があります。
人間本来の姿勢と動きが手に入れば、力みなく、身体を思い通りに動かせるので、観客を魅了する理想のウォーキングとポージングが手に入ります。
逆にいうと、無理して姿勢をつくるから、ぎこちない、力みのあるウォーキングとポージングで重心が安定せず、身体の痛みや不調も抱えてしまいます。
身体の痛みを抱えて、猫背や反り腰、巻き肩、ストレートネックでは、理想の動きはできません。
人間本来の姿勢というのは、股関節に重心がある姿勢です。

しかし、99%の日本人は、重心がズレてしまっています。

股関節に重心があれば、身体の各部分が力みのない状態になります。
股関節に重心があることを股関節で捉えると表現しますが、股関節の捉えがあれば、高いヒールを履いて、ウォーキングとポージングをしても、安定して、ブレずに動くことができます。
そして、この方のように首の下を固定したまま、目線が上下にブレません。(以下、動きはYouTubeで)
股関節で捉えている指標として、バランスボード上でこれから示す姿勢で「静止」できることです。

この姿勢で静止するには、普段の歩き方、座り方、立ち方を股関節重心にして神経回路を変えていき、1日10分の体操として、バランスボードに乗り、腸腰筋と背骨を正しく動かしていく必要があります。
これは受講者の方の数ヶ月の変化ですが、海外の方のように、骨盤が前傾で股関節重心のまま、腸腰筋と背骨を正しく動かしていくことで、上体が起こせるようになり、肩が下に下がり、背中側に位置し、デコルテが綺麗になります。


この身体になると、身体を思い通りに動かせるので、どれだけ練習を重ねても、痛み不調を抱えず、疲れずに、観客を魅了する理想のウォーキングやポージングを追求することができます。
私の歩き方が力みなく、首の下を固定して、目線が上下にブレないことをご覧ください。
ずっと股関節に重心があるのが分かると思います。(動きはYouTubeで)
この身体になれば、ウォーキング練習をしていなくても、すぐにできるようになるということです。
バランスボードを使った体操と腸腰筋と背骨を動かす体操をお伝えしてますので、最後までご試聴していただきたいと思います。(YouTubeで)
確実に、最短で身体を変えたい方は、Regulusの姿勢矯正システムを受講することをオススメします。
1日10分の正しい体操が、あなたを変えます。
次回からも皆さんにとって有益な記事を投稿していきますので
今のうちにフォローをしてもらえれば嬉しいです。
もしこの記事が少しでもためになったと思ってくれた方は
コメント欄に感想やいいね
質問などをしてもらえればと思います。
それではまた次回の投稿でお会いしましょう!
◆━━━━━━━━━━━◆
🏆⬇︎無料公式LINE登録で3大特典と無料体験講座⬇︎🏆
✅1日10分の体操は何をするのか?
✅講座スライド
✅限定クーポン
✅無料体験講座
https://lin.ee/DjxJbsa
→2000人以上が登録中
✅公式ホームページ
https://www.jyuushinryoku-training.com/
→企業様向け講師ご依頼はこちら!
✅YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCheMOmIhRynruM28eLHSE6w
→ロング動画で学ぶ!
✅Instagram
https://instagram.com/regulus.training?igshid=YmMyMTA2M2Y=
→ショート動画で学ぶ!
✅TikTok
https://www.tiktok.com/@regulus.training?_t=8XZUG1HnFgo&_r=1
→ショート動画で学ぶ!
✅Twitter
https://twitter.com/shisei_trainer?s=21&t=k35raOU2en7V1USkYv9p5Q
→テキストと図解で学ぶ!
✅Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100084056027909
→ショート動画と図解で学ぶ!