![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84958245/rectangle_large_type_2_c3f1e30ae17cf56aaaa6cd14ad6f12be.jpg?width=1200)
頂いた御朱印 〜桜宮神社〜
櫻宮 ここは造幣局も近いし
大川の桜がきれいな立地の神社
昔から 桜がいっぱいあったんだろうな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84958280/picture_pc_ecd4118deef6b66e842f13865d26bf98.jpg?width=1200)
大阪 桜ノ宮なかなか おりに駅だなと
個人的には思っている
年末駆け込み参拝・・・
この前の上賀茂神社が28日 生田神社が27日なので毎日神社参拝中!だったこの年
御朱印帳を埋めるべく この神社にきた。
昔 大和川の洪水で流されてきてそのままその地に祀られたという まあ その後また洪水にあって 今の場所になったらしい・・・
そりゃそうだな洪水で流されてきてんだったらまた洪水の時はそこ被害あうわな・・・・
大和川の氾濫 付け替え工事は
私の地元にも関わる ご縁あるってことにしよ・・・。
この神社の御朱印は和歌がかかれている
珍しいよなぁって思うし ハンコだけ!って神社よりありがたく感じるのは私だけなのだろうか?
いいなと思ったら応援しよう!
![志彌 -ゆきみ-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153023718/profile_221d35a63b9b41ec45e54bc0aef98b8c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)