見出し画像

四気質説

占星術を学んでいると抑える部分に四元素があるのだが
そこに四気質っていうのを当てはめて読むことができる。

四気質とは、

多血質 体内の血液が多い! 社交的! 楽天家♪ 自信家
粘着質 体内に粘液が多い! 理性的で冷静。 内気で穏やか
黄胆汁質 体内に黄胆汁が多い! 積極的で短気! 情熱家 精力的
黒胆汁質 体内に黒胆汁が多い! 抑うつ状態で神経質 芸術家肌

と分けられている。
これは個人の気質がこの4つの液体のバランスで決まるんだ!っていう
ガレノスさんの説からきてる

ここに四元素論を乗っけて考える
黄胆汁質(火) 粘液質(水) 多血質(空気) 黒胆汁質(土)

土の扱いがひどいな(笑)最初きいたときわたしはそうおもった。
この四気質は カンタベリー物語などでも出てくる表現だ。
これを ある占星術の講師は占星術は 
「古典英文学を読むのにも必要な知識だ」と語っていた。

心理占星術を扱うその人だからこそ そういう視点なのかもしれない。
そう思ったのは この本を見たからだった。

I-02

いいなと思ったら応援しよう!

志彌 -ゆきみ-
よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。