マガジンのカバー画像

映画 舞台 ドラマ

310
舞台や映画な事 ドラマ絡みのこと 集めました。
運営しているクリエイター

#アニメ

一気に観たアニメ “ツルネ”

夏休み 台風と 首の痛みで家にこもっていた。 観るものがなくって 目についたものをみることに…

THE FIRST SLAM DUNK

なぜか 2度目の劇場鑑賞 それは アニメ版を見た人の多くが 声優に違和感があるというからだっ…

xxxHOLIC

漫画は持ってた 最後までは買ってない。 まあ自慢できることではないがw 買っていたけど 発…

『TIGER & BUNNY』

一度劇場版を観た事があった。 なんで観たかは 記憶にない。 アニメ放送は見た事がなかった…

憂国のモリアーティー

いつだったか・・・ ちょっとだけ読み始めた でもそのまま 読み続けるに至らなかった なんで…

竜とそばかすの姫

美女と野獣かーい! それは主人公の名前が 「ベル」だと聞いた時に思ったことだった。 この…

犬王

auスマートパスなので1100円で観れるらしいと聞いて 見てきた。 6本観たら一本タダになる。 だから極力安くで見て 割引きが効かないときに 無料チケットを使うようにしているので 安くなる&気になっているのはチェックするようにしてる。 まあ 未來くんだし わからんくっても まーある意味で納得できるだろうと 予備知識なしで見たものだから あ、また 佑さんと声を聞きつつ思う訳で。 エンドロールで ヨーロッパ企画のひと多!ってなり 「本田力」という名を見て 声わからんかった.

この音とまれ!

中高生の頃にそんなドラマティックなことがあるのだろうか? ふっとそんなことが過ぎる そう…

はたらく細胞 BLACK

はたらく細胞を知ったのは最近 はたらく細菌を母が買ってきたことから知ったのだった。 はた…

進撃の巨人

今更だな 別段見たいと思っていた作品ではない しかし ルーンをしてたら絶対面白いから と言わ…

アニメ版 舟を編む

映画とはまたちがう その感覚は アニメだからできること 映画の時間ではえがけなかった表現が…

Dr.STONE

一気に見る…。 土星山羊っぽいなーっこの物語 こういうことなのよ… このコツコツ感 職人的…

『ルドルフとイッパイアッテナ』

「ルドルフがゴミ捨て場のインクを使い自分で書いたものを、斉藤が肩代わりして出版した」 そ…