マガジンのカバー画像

映画 舞台 ドラマ

310
舞台や映画な事 ドラマ絡みのこと 集めました。
運営しているクリエイター

#つぶやき

ファイナルファンタジーXⅣ光のお父さん

・・・・おんなじキーボード使ってる・・・お父さん(笑) そこかいな!と自分で突っ込んだ …

花咲舞が黙ってない

今まで見なかったドラマをこの時期見るようになった。 リアルタイムで見ることがなかったドラ…

大恋愛

録画されていた ドラマを見る。 そんななかに 大恋愛 〜僕を忘れる君と があった。 考える…

映画館で映画を見ようと思う工夫。

私は  エンドロールが終わって  明るくなるまでが 作品だと思っている方の人 エンドロール…

CDきたのよ♪

GW中の出来事… WOWOWで年末に見て 曲 好き! ってなったミュージカルのサントラが うちに…

テミスの剣

ちょうど見るものもなく テミスの剣を見た。 私は14人の女神というセッションをしている。 そ…

ブルース ブラザース

すごく古い映画である1980年だから40年くらい前になるわけだ USJは開園して長い間 ブルースブラザースのショーはあった。 私は大好きだった。2015年に終了してしまい凄く残念なんだよね この映画にはいろんなエピソードがある 一昨年亡くなった アレサ・フランクリンは同じ歌でも二度と同じように歌えない歌手なので リップシンクしてないとか ジェイムスブラウンが出てたり レイチャールズとか ツイッギーやスピルバーグがでてたりね結構すごい人がいっぱいでてて 曲がいっぱいあ

イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密

公開当時 映画館で見たいと思っていた映画だった しかし見にいけなかった。 彼がいなかった…

劇団朱雀復活公演…

見る機会があって テレビで見た。 その中で MATA(C)TANA を歌ってた。 …復活にこの曲… そ…

双葉荘の友人 

久しぶりにもう一度みた。 二人の筆談がいいテンポに見える 市原くん 倫也くんの静かな柔ら…

『ルドルフとイッパイアッテナ』

「ルドルフがゴミ捨て場のインクを使い自分で書いたものを、斉藤が肩代わりして出版した」 そ…

「信じるにたる者を信じる」 〜蛮幽鬼 から〜

自己紹介のところに少し この言葉を書いた 「信じるに足るを信じる」この言葉は 蛮幽鬼 とい…

『燃えよ剣』

もうすぐ公開になる 岡田准一主演 「燃えよ剣」 司馬遼太郎の歴史小説 土方歳三が主人公の物…