マガジンのカバー画像

音楽

58
音楽関連を書く記事を集める
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年振りかえり 12月

1ヶ月 omoinitake 率の上がったこと上がったこと というのも一年トータルで目にしたタイミン…

3

2024年振りかえり 11月

完全 noteの影響でございますねw 11月のこのトップアーティストw ↓ここで記事に書いたが 聞…

2024年振りかえり 10月

初めてクリープハイプ意識して聞いたのは coverアルバムが出たからでしたが 毎日更新される ヘ…

2024年振りかえり 9月

2023年の頭はずーっと聞いてたのがゴスペルだったんですが 久しぶりに カークフランクリンばっ…

1

2024年振りかえり 8月

これだけみると… 新譜に引っ張られてますね 聞いてる時間減りました! ぐいっとグイッと減っ…

3

2024年振りかえり 7月

聞いてる時間減りました! といっても先月よりっていうだけで 多い方であることは間違い無いん…

5

2024年振りかえり 6月

9789分って! ほぼ1週間音楽聴きあさってることになるじゃん 引き続き ニニニニニ は聞き続け アオもドラマ起因 ひまわりの約束も 前月の流れのまま ライラックはずーっと聞き続けていたっていう感じ 聞き続けているとこに新曲ぶち込むので おんなじ曲聞きがちと気がついたタイミング ホロスコープとかと連動させて考えたくなる…。 #2024年ふりかえり #音楽に包まれて

2024年振りかえり 5月

もう この時ビートルジュースのミュージカルのアルバムばっか聴いていたんだなぁ まあそれって…

7

2024年振りかえり 4月

完全新譜よりのスタイルになり 1月のペースに近い日常に音楽みたいな感じかもしれない ただ・…

5

2024年振りかえり 3月

新譜によってきたのが3月からかも 2月に続いて曲を聴く時間は控えめ。 アルバムで見るとあとは…

4

音楽のある日常 ♬ ヒゲだって海賊だってオトメだもん

劇団⭐︎新感線 薔薇サム 一発目の劇中歌 神田沙也加 橋本じゅん の曲である。 じゅんさんが海…

6

2024年振りかえり 2月

2023年を引きずる感覚 1月とガラッと聞いた曲は変わる 2023年に戻す感じ曲を聴く時間がグイッ…

5

2024年振りかえり 1月

2023年を引きずる感覚 今見て思うのだそれは 確実に曲のラインナップ 訃報後聞く回数が増えた…

3

Wicked サントラ

聞けるようになってました。 ミュージカルのサントラ聞きすぎて イメージ固まり過ぎて 違和感もあったり 曲の感触が違って おや?ともなりますが🤭 また ミュージカルの方のサントラも聞くの復活しまーす。 USJの初期の頃の音源もどっか漁ったら出てくるだろうしそれも探してみよー #Wicked #サウンドトラック #映画 #ミュージカル