最新の記事

陶芸家がどうやって売上げを立てていくのか

正解はないという言葉は嫌い

陶芸家修行も1ヶ月の時代か

清水さんのみている世界で、陶芸はどういう意義をもって存在しているのか

ハンバーグお好み焼き

オランダ帰りの23歳の若者が工房見学に来てくれた

清水志郎メンバーシップ

¥500/月初月無料

18掲示板が読み放題

ありがたいことに作家活動はただモノを買っていただいているだけではなく、活動自体を応援していただいているんだなと感じることが年々増えてきています。そこで、よりコアな方に発信とご案内かできないかと思いメンバーシップを試してみることにしました。個展の内部情報や会場風景、出品内容をご案内したり、個展には出せないけど面白いもの、半端もの、傷もの、などのご案内。あと、庭で採れる季節のもののお裾分け。柚果汁、筍、お茶、山椒葉ジェノベーゼ、など。メンバーシップとは未知の世界なので、どういう形がよいのかコミニケーションをとりながら進めていけたらよいなと思います。宜しくお願いします。

もっとみる