見出し画像

寝苦しい夜に

今日も寝苦しいなぁと思いながら、エアコンを付ける。 そこで、ふと思う。

ああ、エアコンが付けられない家もあるのか…


地球の環境が変わってしまったせいか、人類の贅沢が進んだせいか…分かりませんが、夏場のエアコンは必須になりました。

大げさな言い方ではなく、地域によっては生命を守る機器になりましたね。

インフラの防衛にも限界があることは明らかで、電柱が倒れれば、停電する。 地中に埋めても、地震が来れば被害は出る。

太陽光や風力などだけではなく、地熱や波を利用するなど、発電の技術は上がっている。 

インフラの防衛と、発電の分散を組み合わせれば、もう少しマシな対策が出来そうです。 何より、その対策を選びたい。 選ぶ場に参加したい。

何だか今日はマジメです。

いいなと思ったら応援しよう!