![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61520074/rectangle_large_type_2_c84269497fbdbd1483c50a497a0876de.png?width=1200)
今週1週間を過ごして
こんばんは、はぐみです。
今日は土曜日です。皆さんは、今現在、日の流れにどんな気持ちをもっていますか?
早い?遅い?
私は、早い感覚がしています。
今週は、世間的なニュースであれば、台風が来ていたことが近々のニュースになると思います。
個人的な今週の出来事は…ぶら下がり健康器がまさに今日、うちに来たことです。
今週1週間を過ごして、次の目標は、行動を変える「切り替えの勇気」を持つ事です。
私は何をするにも、ほぼこだわりがあって、「これがあるまで(終わるまで)やろう」を、何事も行動する前に考えます。一見良いように見えるかもしれないですが、私が抱えるのは、こうすることで逆にそれを達成できなかったら切り替えられず、時間がかかってしまうことです。
「はいっ」と断ち切ってしまうと、次のやることをしている間、その前の達成できなかったことで頭がいっぱいになって、反省や心のモヤモヤ、「次はこうしてみたらどうだろう?」が生まれて、頭の中でシュミレーションをしたりしてしまいます。次にそれに触れられるまで、別に意識がいかない限りはずっと心残りのような感覚であったり、一瞬忘れていても、ふとした時に思い出し、また考え込んでしまう、といったようなループに入ることもあったりと”しぶとく”記憶として残ってしまうので、なるべくそんな感情が湧かないように「断ち切る」という意識の切り替えをついつい後回しの策にしてしまうことがよくあります。
これを、どうにか克服したい!
これが解消されれば、今より睡眠がなるべく正しい時間に撮れやすくなるかもしれないし、1日のうちにできることの数が一つ二つと増えるかもしれない、と自身を振り返って思います。
今週出来たことは、一週間のうち八割を、日付が変わる前にnote更新が出来たことです。これはいい方向だと思っているので、ゆくゆくは朝起きて、「頭を起こすため」くらいの感覚でnoteに携われるようになったらいいな、と思います。
生活に慣れていけたらいいなあ、、、
私が振り返る今週1週間は、時間の多くを学びや成長に充てられたと考えています。明日からは冒険的コースなクリエイト週ですが、なるべく折れるより進む方が多い週になれたらいいな。ま、何があってもあっという間に「え もう金曜日なん!?」状態が来ると思うんですけどね(笑)
今週も、お疲れ様でした。これからも、(無理しない程度に)お互い納得のできる時間の過ごし方、達成感の多くなることを願っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![はぐみ/明月詩織](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50037899/profile_0bcbf6856062224cf41400a21bf10f66.png?width=600&crop=1:1,smart)