かけ算の先にあるオリジナリティ
『ゲーム』について見聞が広く、過去から最新までざっと追っている方は稀有な存在だと思うんですが『田尻智』さんの名前を見た瞬間「ハッ?!」となる方は、聡い方なんだなぁと思います。みなさんご存知ですかね。
このお方『株式会社ゲームフリーク』の代表取締役社長。そしてあの『ポケモン』の生みの親でいらっしゃいます。今現在でもシリーズが作られ続けており、あらゆるメディアにて展開されていますよね。
とあるYouTubeを見て、最近アイデアを探す際に役に立った『オズボーンのチェックリスト』と合わせて刺激を受けたので、書き残しておきます。
現在(2023/08/12)まで投稿されている動画は6本。聴き心地の良いナレーションにて細かく解説され、登場人物に関わった方のエピソードなどを抜粋し、動画が映画を観ているかのような重厚さ、平均20分弱の動画ですが見応えあるクオリティで仕上げてくださっています。『ひねる』さんの声にはヒーリング効果があります。(個人差はあります)
動画の中に出てくるキーワード〝収集する〟の動詞。ゲームには動詞が必ず存在しているんだと気づき、ポケモンのアイデアを当時のゲームボーイから着想し、構想を広げていく。現代にも通づる何かを感じるストーリーですよね。
動詞が昨今のゲームではさまざまな形で組み合わせられ、たくさんのかけ算を行われている印象を受けます。そこに『オリジナリティ』が誕生すると考えると、とてもワクワクするイメージしか浮かび上がりません。
最近アイデアを出す際には『オズボーンのチェックリスト』なんてものがあると、衝撃を受けていました。コレみなさん知っていました?ノーマン・オズボーンもココからインスピレーションされているのかな?なんて思いましたが、たぶん違うんでしょうね。
日々の生活に考えながら取り組むのは、一朝一夕じゃあ習得できなさそうですが、思考のシナプス回路を繋げていつでも使えるようにしておきたいですね。デッキ構築とかにも使えそうな思考でもあるのが、個人的には嬉しいです。
白のかがやき
「ひとこと置き場」
言葉や思考が現代まで連なって続いているものは、残るべくして残っているのか、なんて思いふけっています。美しいものはずっと美しくて、人の心に残るものはずっと残り続けるんだなと。価値が変わり続けるものに囚われる『ものさし』は早く捨てられるようになりたいですね。