価値観のおもしろさ
2020.5.28
こんばんは。しろにです。
今帰宅途中なんですが、眠くて仕方ないのでnoteでも書いて起きておこうなんて思ってます。
さて、今日の出来事と価値観を結びつけて書いていきます。
今日の一曲も後半で紹介しております!!
きょうのこと。
今日は友達に引きつられ、初めてコンセプトカフェに行きました。
本当に初めての体験でした。
自分自身話すことが好きなのでかわいい店員さんとお話するのはとても楽しかったです。
ただ、聞き上手ではないのが難点で、聞き上手になれるよう努力して行こうとも思いました。
ある店員さんがジャニーズ好きで話がとても合いました笑
SnowManの話で盛り上がり過ぎました笑
最後の方はSnowManの話をしに来てくれたのがかわいかった笑笑
友達の推しさんはコロナの影響で出勤していないとのことでしたが、たまたま居合わし……。
友達は強運だなあと。
チェキってやつも撮りました。
緊張はしなかったけどなかなかない体験なのでキョどってたかもしれません笑
すごく楽しめました。
誘われたらまた行きますね。
価値観のおはなし。
ここで価値観の話です。
このようなカフェでは、基本飲み放題でお金は飲み物の値段ではなく、時間制でした。
私の価値観では、時間にお金を払っておしゃべりするということはもったいない気がしてしまいます。
付きっきりのサービスをしてくれるならば話は別ですが、所詮カフェなので、店員さんとずっと話せるというわけではないです。
そうすると高く感じるわけですね。
だらだらしていたら3時間が過ぎてました。
敢えて値段は伏せておきますが、居酒屋で飲み会をしたときの1人分と同じくらいです。
楽しかったですが、すぐにもう一回行きたい!ってなはなかったのは価値観のせいだと思います。
ドリンクは飲み放題でしたが、飲むだけでその値段と考えるともったいない気はしますね。
しかし、、、。
よくよく考えてみると、カラオケも時間制ですよね。あれは自分で歌うだけですが。
アイドルじゃないってことが壁になってるのかもしれない。。
次誘われて行った時にはもうすでに価値観は変わってるかも知れないですね笑
自分で使うお金は自分で稼ぐからこそそんな気がしてきます。
たのしかったので、結果オーライなんですが笑
今日の一曲
「U R not alone/NEWSおよびGReeeeN」
今回はApple Musicにて再生不可ですのでリンクは貼ってません!!
代わりにYouTube(GReeeeN ver.)でどうぞ!
壮大な物語のような曲です。
昨日の夜聞いた時泣きそうになりました。
一度でいいから聞いてください!
とりあえず!!!
降りる駅まであと10分だ☆
今日は終わり〜
終。