見出し画像

離婚した時の周りの反応

離婚した時周りに報告した時の反応まとめ

同世代の友人には打ち明けにくくてずいぶん時間が経ってからの報告になったかと思います。しかし同世代の友人の反応がどんなだったか全く覚えておらず💦ひとまず覚えている人の反応から書き出しました!


男友達

離婚当時、何か楽しい事をしてみたくて子供を連れて地元のサッカーチームの応援に行っていたのですが、サッカー場で偶然高校時代の男友人と再会
試合があるたびフードコートですれ違い
立ち話をしては自分の近況報告をしていました
「はっ離婚?…子供2人も居て?…えっとさ、お前の人生終わったも同然じゃん?どうするのこの先」
1番強烈なカウンターパンチを喰らった言葉でしたね 世間の評価は辛辣と身構てはいたけども、かなり凹みました
こんな風に思う人もいるのかー 
くっそー
情けないやら恥ずかしいやら

母親

母には何年も前から離婚相談をしていました
母は
「子供は私が面倒を見るから任せて!そんな頼りにならない男さっさっと別れなさい」
相談するたび励ましてくれたので
離婚を前向き?に勧めてくれた様に感じ
離婚に賛成していると私は思い込んでいました

離婚は調停離婚です
調停は両者の話合がまとまった瞬間に離婚が決まります
調停で離婚決定→離婚届けを市役所に提出
という流れでした
(恥ずかしながら私はそれを知らず💦
調停で話合がまとまったら離婚届けを提出→離婚成立と思ってました)

「ただいま…今日離婚した」
「絶句…!は?何勝手にやってんの!」
「私も知らなかったんだよ、話合がまとまった瞬間に〇時〇分、ただいま離婚成立しましたって裁判所の人に言われて…だから今日になった」
「勝手にそんな事してどうすんのよっ!あんたね子供の事ちゃんと考えてんの!無責任な女ね!」
「え…?あんなに離婚しろって言ってたじゃん?何急に?」
「は?離婚を私のせいにするつもり?言いがかり辞めてもらえる?私は離婚しろなんて一言も言った事ないわよ!
ヒステリックに怒鳴る母

後に離婚後に
実母が怒りだしたとか
親子関係が悪化したという話を3人位に聞きました
いざ離婚されると
実家に金銭的援助を要求してくるんじゃないか?とか親なりに心配になるんでしょうか

親は離婚に反対していたけど離婚しちゃった場合は怒り出す親の気持ちはなんとなく理解できますが…
私の親みたいに最初は賛成してたけど、離婚したら急に怒り出すって…
何考えてるか分からず理解に苦しみました

母親の友人+私の友人でもあり良き理解者

母親の友人さきちゃん
既婚者で子供も孫もいるが恋人が複数人いる魔性の女性
私の事を凄く可愛がってくれて、私の良き理解者

「子供が2人もいて1人は女の子だしね…
まあ、再婚は望めないわね 結婚はもう出来ないから女性としての幸せも諦めないと
でもね、結婚が全てでは無いからね また気の合う男性を見つけてさ
付き合わなくてもいいのよ その瞬間瞬間を楽しんで生きていけば必ずいい人生になるんだから」

あなたの人生終わった…的な事また言われちゃった…www

父親


「養育費はいくらだ?いいか?これから元旦那を大切に扱うんだ 色々とこらえろ 養育費もらうためだ」

養育費は子供が貰う権利があります
賛否両論の台詞ですが
私的にはなるほど表面上で仲良くね…したたかにならないと、と勉強になった言葉

長男(私の兄)

「…www失笑 マジ?!マジかー!離婚したかー!まぁお前ならワンチャン再婚出来るんじゃね…www」

完全に面白がってましたね
心配とかしてなかったクソです

次男(私の兄)

なんて言われたか忘れちゃったんですが
「そうなんだ!大変だったね」
スタンダードな慰めかと 案外普通のリアクションだと何いわれたか記憶に残りません
ただ次男の凄いところはその後定期的に子供達に会いに来てくれた
遊びに連れ出してくれたり、お菓子買って来てくれたり気にかけてくれたんですよね
本当に唯一有難い存在でした

自分の心境

経済的な不安があったのですが
離婚して悩みから解放されると、霧が晴れた様に気持ちが軽くなり笑顔が増えた私
離婚した瞬間に、もっと早く離婚すれば良かった!と思えたのは驚きでした
完全に吹っ切れて 
よしっ後は這い上がるだけだと前向きになれていました

いいなと思ったら応援しよう!