見出し画像

紫陽花と同じ頭。

昨日は午前中、標茶高校生とイベント打ち合わせ。
そこで何がしたいか?それはどうしてか…しっかり考える。もちろんお金の話もするし、大切だよね。って話もする。

一言で言うなら「やる気のないサラリーマンよりよっぽど社会貢献する」比べるのもおかしいけどね。笑

次のイベントは牡蠣と乳製品が特産物な2町のイベント。町を1つにするイメージの「スノードーム作成体験」をやるみたい。前回大変だった点も考えてるし素敵。

午後からは閉店後のカフェでコーチング!今回は仲間の数秘 &カラーとのコラボ。自分の数字と色を知ってからのコーチング。あらかた先に話してくれるので、深掘して質問していく。

僕は基本的に決まりきった形はないので、その人に合った話をします!
本人が良かったと思ってくれたら、一歩進めたらそれが最高。

自分を知るって人生を豊かにすること。

やりたいことが明確な人生と、同じような人生。

選ぶなら…後者が多いのでは?

毎日カウントダウンは進んでいます。「命の時間」ですね!


ピンクの紫陽花と、ピンクの髪の毛。笑

画像1


いいなと思ったら応援しよう!

taichi imamura
よかったらサポートして下さい。不安を抱えた人へのカウンセリング・コーチングの資金として使わせていただきます。おかげさまで継続して発信できます!