![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30797171/rectangle_large_type_2_af17870478c110f57c6a8257f32308c3.png?width=1200)
暑い空気を撹拌し、熱風を送り続ける扇風機。
クーラーが無い我が工房、夏は蒸し風呂。
寒がりで、クーラーが苦手な私でも我慢の限界があります。
梅雨明けも宣言されておらぬ
夏序盤でありますが、早くも限界に近い心持ち。
自宅から持ち出してきた扇風機は、
暑い空気を撹拌し、熱風を送り続けるのみ。
逆効果ではないかとも思ってしまいます。
一針一針、ミシンを縫う振動で
汗が噴き出しているかと錯覚してしまいます。
前回は油染み。今回は汗染みでアッパーを
汚さぬよう気をつけながら、ミシンを踏み続けます。
◀︎◀︎ 前回の記事 | 次回の記事 ▶︎▶︎
最後まで読んで頂きありがとうございます。
この記事が「いいな」と思えたら、お気軽に
右下の♡マークを押してみて下さい。
(noteアカウントの無い方でも押せます。)
伊藤孝|シロクロ製靴(奈良の小さな靴製作所)
▼ 自己紹介
伊藤孝 / シロクロ製靴
______________________
▼ サイトマップ
日々のこと / 私たちについて / 周囲の人々
大阪でのこと / 道具について / 靴の豆知識
______________________
▼ シロクロ製靴 SNS
Twitter / Instagram / Facebook
______________________