見出し画像

共同運営マガジン:参加者の記事紹介vol.13

シロクロ🤍🖤です(`・ω・´)ゝ

共同運営マガジン開始日:2024年2月29日
参加メンバー:100名 ▶126名(+26名)
マガジンのフォロワー数148名▶183

リアルの仕事が忙しすぎてどうにもならなくて
noteチェックしてるけど記事書く時間が
ちゃんと取れない…(´;ω;`)
と言うか記事書くって私は得意じゃないので
エネルギーいるんです(笑)
そのエネルギーがなくて…
せっかく共同運営マガジンに参加してくれてるのに
なかなか紹介までたどり着けなくてごめ〜ん💦

そんな状態なのに参加希望の方がいっぱい
いてくれてほんとありがとう😭
モチベーションが潰れないのは
見てくれてる方々のおかげ☺

気持ちと勢いだけは大手さんにも負けないので
ぜひぜひ参加お待ちしてます(💖ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ

ジャンル不問だけど非難中傷しない方
こちら👇にコメントくださいね(៸៸>⩊<៸`)

★☆★━━━━━━記事紹介━━━━━━★☆★
マガジン登録してくれた中からピックアップ✍️
私がおすすめしたい記事はこちら👇

〜ぐっさん さん〜
【朝活note】考え方一つで気持ちも変わる

来週からは新しい月のスタートです。
6月はおそらく梅雨真っ只中ですね。
あ〜やだやだ。また気持ちが下がってしまう。
梅雨の時期を楽しく過ごす方法を
これから考えないといけないですね。
雨の日を少しでも楽しむためには
発想や思考を変えてみるのが大切ですね。
雨は嫌。 ⇨ 雨でも楽しめる。

私は雨だから嫌だなって全く思わないけど
よく聞くのよね(;-ω-)ウーン
それよりもタイトル通り考え方1つで気持ちも
変わるって凄く共感できるよね( *´ `*)エヘヘ♡
難しいのは実践すること…
でも気持ちの切り替えが上手くいくと
心も穏やかになれるし、人にも優しくなれる。
とっても大事な事よね(๑•̀ㅂ•́)و✧

〜ゆに さん〜
師匠の本を読んでみた。

「既婚者が読んで、今さら何になるの?」と
思われた方も、いらっしゃるかもしれません。
私も読み始めるまで、少しそう思いました。
でも、この本は違っていました。

パートナーがいる方にもお勧めできる本でした。

この本における、「モテる」の定義は、
「不特定多数にモテる」ではなく、
「好意を寄せる人にモテる」なのです。
好きな人にモテるにはどうしたら良いか。

大好きなゆにさんの記事紹介✨
ゆにさんのすごい所は人柄の良さと行動力(´-ω-)ウム
日常生活以外の事って1歩踏み出すのって
労力も決断も必要だからなかなかできないよね💦
ちゃんと家庭も大切にしてるから素敵✨
記事の視点が常に優しさが溢れてるので
ほんとにおすすめ✨

★☆★━━━━━新規参加者━━━━━━★☆★
✨半導体Times|工学博士@MBA準備中  さん✨

執筆する記事は基本的に最新のニュース記事を引用して、事実+考察/解釈を加えて数行程度でまとめる形を考えています。受動的に情報を摂取するだけではなく、専門家の解釈を加えて能動的にアウトプットした内容が誰かの役に立てば幸いです。
最新ニュースを読むためにはある程度は半導体関連の知識が必要になりますが、どれも一見難しそうに見えて理解する上で障壁になってしまうことがよくあるのではないでしょうか?

半導体産業って聞くけどよくわかんないよね💦そんな半導体とはなにか、制作方法・ニュースなど専門的な分野を分かりやすく解説されてたりガジェット速報も発信されてて見応えあり︎︎👍まずはサイトマップを要チェックです(៸៸>⩊<៸`)

✨雄剛@小学校の先生 さん✨

熟練度の高い先生は、子どもの実態ありき!この子どもたちにその種目を通して何を学ばせたいかがスタートで、そのために必要なことで授業を組み立てていく!
これは反省させられました。

先生(-ロдロ-)ゞだけでなくほかの職種でも
一緒ですよね(;-ω-)ウーン
正解が明確にない内容なのでバランス感覚な側面も
あるし、本当に難しい( ˘•ω•˘ )
ほかの記事も面白いのでぜひ見てください✨

✨ユキ さん✨

「わりと好き」って、なんやろう。
私も退職するにあたって連発してた。
今の仕事(研究職)はわりと好き、とか、好きな方やと思うとか、私に向いてると思うとか。

これって、
大好きか?って考えるとそれほどでもないから。
他の仕事よりは楽しいと思うから使ってたのかもな。

これって誰しもが必ず悩んだ事ある悩みよね💦
大好きな仕事は選ばない方が良いって話もあるし
選んだ方が良いって話もあるから正解ないよね…
今の私は割と好きを選んでるけどみんなどっちだろw

✨une_pen |国家資格キャリアコンサルタント さん✨

【本記事の概要とメリット】
❶国家資格キャリアコンサルタントの試験について、私自身が実施し第25回試験で一発合格を実現した具体的な勉強法を解説します。(記述内容はキャリアコンサルティング協議会の試験に準拠します。
JCDA側とは若干異なる内容があるかもしれないので、その点ご注意ください)
❷本記事を読むことで効率的な試験対策法を理解&即実行できるかと思います。
対策法は、
(1)何をゴールとするか
(2)試験範囲のどこまでを勉強するか
(3)どのように勉強するか
の3点をポイントに、実際に使った参考書の紹介や
オリジナルの図解を用いながら分かりやすく解説します。
※本記事は対策方法の解説記事であり、各理論などを理解するための分かりやすい解説記事ではありません。ご注意ください。

資格勉強ってゴールは一緒でも
過程が似てるようで異なるイメージ。
区切りを明確にされてると理解しやすいので
非常に助かっちゃう(´-ω-)ウム
キャリアコンサルタントに興味ある方はチェック

✨ ragnaさん✨

一通り転職活動の記事を書き終えたのでまとめ記事を作ってみます。
転職活動の流れ
1 上司に退職したい意思を伝えてから相談して退職日を決める
2 面接を受ける企業を絞る
3 応募書類を作成
4 余裕があれば何社か面接を受ける
5 会社を退職する
6 離職票が届いたらハローワークで求職手続きをする
7 本格的に転職活動を開始
8 企業から内定を頂いたら転職活動終了
9 再就職手当を受け取る

ずっと売り手市場の人材事情(´-ω-)ウム
転職を初めてする方もいるはずなので
是非記事参考にして間違った事しないようにね✨

★☆★━━シロクロとは━━★☆★
料理と競馬とゲームとアニメがスキです︎︎👍
詳しくはこちら👇

★☆★━━━━━━★☆★━━━━━━★☆★
料理好きなので実際に作った
レシピ記事をマガジンにまとめてます🤝
スイーツレシピマガジンはこちら👇

料理レシピマガジンはこちら👇

ここまで見てくれてありがとうございます⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
スキ、フォロー、共同運営マガジンへの参加を
お待ちしてます(💖ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?