見出し画像

美味しいご飯の第1歩。下味って意識してる?‎🤔

お疲れ様です🙇🏻‍♀️⸒⸒
シロクロ🤍🖤です(`・ω・´)ゝ

料理をする時にこういう手順なんだ?って
無意識に下味つけてない?‎🤔

例えばステーキを焼く時🥩
塩コショウを下味につけて焼いて
ステーキソースをかけて食べるよね︎︎(๑•̀ㅂ•́)و✧
味をつけるだけならソースの味を濃くすれば良くない❓

そんな下味をつける意味とポイントをまとめてみたよ︎︎👍

ポイント①:味を締める
後で味付けした時の味がぼやけずにしっかりする

ポイント②:臭み消しなど嫌な香りを抑えて美味しくなる
例えばレバーの臭み消しをイメージすると伝わるかも。
他には魚を塩揉みすると生臭さとぬめりがとれる。

ポイント③:水分補給
鳥肉の唐揚げなど液体に漬け込む事で
味の染み込みだけじゃなくて水分も吸わせると
焼く&揚げるなど火を通した時に水分が抜けすぎず
パサパサにならない。


こないだもみダレレシピを投稿したけど

もみダレも下味のひとつで焼肉が美味しくなるけど
こんな意味があるそうです👇🏻

もみダレ最大の秘密、それは焼肉で香ばしさを生み出すことです。
もみダレを行うことで、焼肉をする際にメイラード反応が起こります。メイラード反応とはアミノ酸と糖が加熱によっておこる反応で、これが香ばしさを生み出す「もみダレ」の秘密です。お肉だけを焼くよりも、もみダレをすることによって風味が引き立ち、香ばしさも出るため焼肉のおいしさを引き出しています。

何となくやってた下味。
ちゃんと意味があったって知って貰える
機会になったら良いな✨

★☆★━━━━━━★☆★━━━━━━★☆★
共同運営マガジンをはじめました⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
一緒に盛り上げてくれる方募集中です!
気軽に参加してください*。.(♡´꒳`*)人(*´꒳`♡).。*

★☆★━━シロクロとは━━★☆★
料理と競馬とゲームとアニメがスキです︎︎👍
詳しくはこちら👇

★☆★━━━━メンバーシップ━━━━★☆★
コミュニティプラン ▶初月無料の月300円
有料記事も全部読めるプランです🤝

★☆★━━━━レシピマガジン━━━━★☆★
料理好きなので実際に作った
レシピ記事をマガジンにまとめてます🤝
スイーツレシピマガジンはこちら👇

料理レシピマガジンはこちら👇

ここまで見てくれてありがとうございます⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
スキ、フォロー、共同運営マガジンへの参加を
お待ちしてます(💖ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*

いいなと思ったら応援しよう!