島津父スタイルで解き直し【なぜなぜ分析】
こんにちは【しろくま】です!
今日は、先週受けた小5首都模試の解き直し。
解き直しが一番効果的な学習法だという事はわかっているのですが、子どもが嫌がるのでなかなか進みません。
普通にやると子どももイライラ、親もイライラ。
イライラ×イライラ=ケンカ勃発
となるので、少し趣向を変えてみました。
子どもと解き直しに入る前に「絶対に怒らない事をお互いに約束」
子どもがイラっとしたら、すかさず
「あれ、怒ってる?」と口出し
「怒ってないよ」と息子
そんなやりとりを何往復もして、何とか苦手な国語以外の解き直しが終わりました。
まだ間違いが少なかったので1時間で済んでよかったです。
ほとんどの間違いは、もう一回取り組んだら直ぐに解けたケアレスミス。
こういったケアレスミスの根本原因をなぜなぜ分析して潰し込むというのが、とても大変です。
解き方を知らない事は教える事が出来ますが、キチンと問題を読んでなくて間違えているような問題は、本人のやる気の問題が大きいと思うので、理由の分析がとても難しいです。
3教科でこっちが力つきたので、残った国語は明日やりたいと思います。
Twitterで、毎日中学受験で役立つ・役立った情報を呟いています
しろくまのTwitterアカウントはコチラ
このnoteは「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
中学受験ブログ書いてます
中学受験を考えているパパ・ママに向けて、第1志望校合格の実体験にもとづいた中学受験で役立つ・役立った情報を書いています。