最近の記事

その夜、日本武道館は『角野隼斗』という宇宙に包まれていた。(2024.7.14)

音楽は、いまと、そのちょっと前後の時間の流れでできている、といつもつねづね思って生きている。 今奏でられた音がどう鳴って、どう響くか。その音の与えた印象がつぎの音の未来を左右するし決めていく。そうして、ひいては現在(いま)ここで生まれる音楽の全体像がつくりあげられていく。 だから、音楽は今ここで鳴って生きた一音、が大事で、その一音の活き方しだいで、次の音がまた生きて(活きて)、そんな音の連なりでできているものという気がしている。 いうなら、パラレルワールドたりうる分岐点が無数

    • 角野隼斗さんの『KEYS』ツアーで大号泣してしまった。。@所沢ミューズアークホール(2024.2.11)

      角野隼斗さんの待望の、待望の!日本全国ツアー!!『KEYS』が1月末からスタートしていますね。 もう、凄まじい並の人間なら殺人的なスケジュールで、日本各地をなぎ倒す勢いでとんでもない公演を日々ぶちかまして下さっている隼斗さん。 ますますより一層の大好き&大尊敬の念を確認して惚れ直している方も、初めましての生公演でかてぃん沼に魂がぶじがっつり召された方も、きっときっとこの瞬間も沢山たくさん日本中に生まれているのだろうなと、SNSをすこししか見てない自分でも肌で感じます。 その

      • 2024年のわたしに向けて、手紙のような祈りを。

        クリスマスも過ぎてすっかり年末ですね。 2023年の終わりという事で、なんとなく徒然に2024年に向けて、いま想うところを書いてみようと思った。 めっちゃ個人的な散文です、すみません。 最近見たwebCMで茨木のり子さんの詩が音読されていて、その素晴らしさに改めていかずちを食らったような衝撃を受け、唸ってしまった。 『自分の感受性くらい』という詩。 引用をどれくらいしていいのか分からないので、もしかしたら長すぎるのかもですが……。本当にめちゃくちゃに刺さる。 これは茨木の

        • Reimagine台湾公演。角野隼斗さんは今の完成形を見せてくれた気がした(2023.11.25)

          ※※※こちらは、日本一ためにならないし、情報量も少なく短くて、かつ個人的な感想と抑えきれない後悔の叫びを綴ったものです。もし公演についてきちんと情報を得たい方にはおすすめ出来なくて本当にすみません。ふがいないです。 Reimagine公演、たしか日本のツアー3回観に行けたのですが、その時たくさん感動して。 こないだ京都音博でバッハで会場が乗ってるのを見て、Reimagineでかてぃんさんの目指したものが初見の方にもつたわってる気がして感動して。 そいで今日です。 とんでも

        • その夜、日本武道館は『角野隼斗』という宇宙に包まれていた。(2024.7.14)

        • 角野隼斗さんの『KEYS』ツアーで大号泣してしまった。。@所沢ミューズアークホール(2024.2.11)

        • 2024年のわたしに向けて、手紙のような祈りを。

        • Reimagine台湾公演。角野隼斗さんは今の完成形を見せてくれた気がした(2023.11.25)

          『音楽を人はなぜ美しいと感じるのか』、Cateen Labという素晴らしい場所について

          音楽をなぜ美しいと感じるのか 音楽にどうしてどんな風に感動するのか それはたとえば論理的に、または数学的に説明ができるものなのだろうか。 先日そんな事を徒然に、私の世界一大好きで尊敬するピアニストかつ音楽家の角野隼斗さんが(何かこの説明毎度自分で書きつつも照れ臭いのですが)、YouTubeのメンバーシップのCateen Labで話して下さいました。 それがとてつもなく興味深くて非常に面白い議論でして。あまりにも印象に残り感動したので、そのお話自体についてではなく、Catee

          『音楽を人はなぜ美しいと感じるのか』、Cateen Labという素晴らしい場所について

          京都音楽博覧会に行って、音楽が自分を生かし続けてくれた奇跡にあらためて気が付いた。

          京都音楽博覧会に行ってきました。 くるり主催の京都フェス、という事でくるりの音楽には学生時代からずっと心惹かれていたので前から興味はあったのですが、関東在住なもので遠征になるな~と思って遠巻きにそっと「楽しそうなイベントをされているなぁ」と見つめておりました。 そこに来て、2023年。 なんと京都音博に角野隼斗さんが出演されるというではないですか! これは神様がこれを機に行けと言っているに違いない。そうだ、間違いない、と渡りに船とばかりにウキウキで音博のチケットを取りました

          京都音楽博覧会に行って、音楽が自分を生かし続けてくれた奇跡にあらためて気が付いた。

          ボストン・ポップス、ジョン・ウィリアムズ トリビュート日本公演の大歓喜と、NHK-BS1「街角ピアノ」感動の号泣

          2023年10月7日は歴史的な一日になった。 ボストン・ポップスが二十年ぶりに来日、しかもソリストとして角野隼斗さんが二公演に登場、という夢のような一日。 それが2023年10月7日、今日起こったスペシャルな出来事です。 (日付的には昨日だけどボストン・ポップスの歓喜!からの、NHKの特集2連続視聴でアドレナリン出過ぎて興奮のあまり起きているから今日の認識です) しかもジョン・ウィリアムズのトリビュート公演! 私の両親は映画好きで若き日の二人の出逢いは大学の映画研究会だった

          ボストン・ポップス、ジョン・ウィリアムズ トリビュート日本公演の大歓喜と、NHK-BS1「街角ピアノ」感動の号泣

          Cateen28歳初YouTubeLiveで示した"音楽家"角野隼斗の洋々たる前途(2023.7.16)、「sings ジブリ」コンサート(同7.17)&ジブリ新作「君たちはどう生きるか」映画感想

          私は、先日28歳になられたばかりの、若手"音楽家"角野隼斗さんの今後の世界的飛躍を信じて疑わない一人です。というかすでにそこまで波が来ている。 ファンの戯言だというあなたにこそ、このYou Tubeライブをご覧いただきたい。 ぜひ、YouTubeで出ている今の音楽関連の動画など眉唾ものだと思っていて、疑い深い音楽好きのあなたにこそ、見て欲しい。ほんの少しだけでもいいです。可能なら37分半頃からのひとりBoleroをぜひ聴いてみてください。 聴きましたか? どうですか。凄いで

          Cateen28歳初YouTubeLiveで示した"音楽家"角野隼斗の洋々たる前途(2023.7.16)、「sings ジブリ」コンサート(同7.17)&ジブリ新作「君たちはどう生きるか」映画感想

          角野隼斗さんの「バルトーク ピアノ協奏曲3番」が宝物になった日(2023.7.23@高崎公演)。シルヴァン・カンブルラン氏×ハンブルク響ショック & Ec「英雄ポロネーズ」の大歓喜(2023.7.14@浜松公演)。

          本日は7月23日。 いや日付変わったところでもう24日なので、韓国公演のある日ですね。 なんて忙しい方なのだろう、角野隼斗さんは。あんなに細身なのに倒れない所が本当に凄いと思う。 23日群馬はだるまの名産地・高崎から、次の日24日にはお隣韓国で、“Reimagine”ツアーで弾いたあのとんでもない分量の、体力気力精神力が満ちてないときついプログラムをおひとりで弾ききってくるというのですから……。 タフすぎて最高にカッコ良すぎるけど、お身体だけは本当にどうかお気を付けて欲しいで

          角野隼斗さんの「バルトーク ピアノ協奏曲3番」が宝物になった日(2023.7.23@高崎公演)。シルヴァン・カンブルラン氏×ハンブルク響ショック & Ec「英雄ポロネーズ」の大歓喜(2023.7.14@浜松公演)。

          N響&尾高忠明×角野隼斗ショパン公演(2023.7.8横浜、同7.9郡山)感想。(そして、親愛なる角野隼斗さん28歳のお誕生日おめでとう!)

          正直なところ、この文章を書くには勇気が要った。思い切り葛藤した。 それは私がずっと、この郡山公演で角野隼斗さんが弾いた「ショパン ピアノ協奏曲第一番」の演奏には、もっともっと大きく圧倒的な賞賛や賛辞が与えられていいし、むしろもっとニュースになるべき出来事だと感じたから。 私が人生でも数える位しか感じた事がないほど、ホールの床にうずくまる位大感動したこの演奏を、感じた想いのまま熱く書くことはたやすい。でも果たしてそれは良い事なのだろうか。 当然ながら同公演を聴かれた方が等しく

          N響&尾高忠明×角野隼斗ショパン公演(2023.7.8横浜、同7.9郡山)感想。(そして、親愛なる角野隼斗さん28歳のお誕生日おめでとう!)

          稀代のピアニスト角野隼斗さんが、まだ底知れない進化の途中にあるという衝撃を感じた、ジョン・アダムス「Must The Devil Have All The Good Tunes?」大阪(2023.6.10)&東京(同6.11)公演。

          いくら角野隼斗さんが好きすぎるとはいえ、「Must The Devil Have All The Good Tunes?」日本初演公演を大阪、東京の2会場も見に行くのは、常軌を逸した行為だと、まあ大半の大人は思うと思うのですが。 自分も、それなりに相当にしっかり年齢は大人なので、心の1/4くらいは「やめとけ」とたしなめる内なる声もあったのですが、それ以上に大きかったのは「いや、角野さんが日本にいるうちの公演に行かなきゃ、今後簡単には行けなくなるんだよ! 行けるときに行かなき

          稀代のピアニスト角野隼斗さんが、まだ底知れない進化の途中にあるという衝撃を感じた、ジョン・アダムス「Must The Devil Have All The Good Tunes?」大阪(2023.6.10)&東京(同6.11)公演。

          「角野隼斗 アップライトピアノ・プロジェクト~Piano for Myself~」、「ラプソディー・イン・ブルー@城ホール」、「Must The Devil Have All The Good Tunes?」公演について

          ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 『角野隼斗 アップライトピアノ・プロジェクト ~Piano for Myself~』について これから、さもプロジェクトの回し者のような告知をしますが勝手に1ファンが書いているだけでご本人およびピティナさんとは全く関係ありませんので、多少主旨と異なっていてもご容赦ください(笑)。 あと、遅筆で文章を書きあげるのに1か月位かかってしまい、アップが大幅に遅れまして、大分遅めの告知になり申し訳ありません……。 他の文章と

          「角野隼斗 アップライトピアノ・プロジェクト~Piano for Myself~」、「ラプソディー・イン・ブルー@城ホール」、「Must The Devil Have All The Good Tunes?」公演について

          Reimagine 時代も常識も超えていく最高にカッコいい英雄(ヒーロー)

          年が明けてあっという間に3月ですね。 おかげさまで体調は何とか波はあるものの快復傾向にあり、概ね元気に過ごしております。 1月から角野隼斗さんの全国ツアーがスタートして、私自身は今までに1月27日横浜みなとみらいホール、2月10日ミューザ川崎ホール、2月26日サントリーホール、の3公演に幸運にもお伺いすることができました。  ずっと感想のnoteを書きたかったのですが、まだ前半中盤の公演中にネタバレをして今後お聴きになるお客様の楽しみを奪ってしまったらそれは申し訳ないと思い

          Reimagine 時代も常識も超えていく最高にカッコいい英雄(ヒーロー)

          角野隼斗さんの韓国仁川公演の大感動が教えてくれたこと(2022.12.7)

          ※この文章はものすごく長いです(1万字以上あります)。正直この仁川公演の遠征で得たものが大きすぎて短くまとめられず、長くなってしまいました。読まれる方は大分端折って読むか、お茶でも入れて小一時間ほど作るか、イライラしない広い心の準備をなさってくださると幸いです。 ー-------ー------- 昨年のショパンコンクールが終わったとき、角野隼斗さんはその繊細な音色と素晴らしい演奏で世界中を魅了したうえで、結果としてセミファイナリストになった事にとどまらずYouTubeでの

          角野隼斗さんの韓国仁川公演の大感動が教えてくれたこと(2022.12.7)

          ㊗️角野隼斗さん生誕10000日🙌

          本日、2022年11月29日は敬愛するかてぃんさんこと、角野隼斗さんの生誕10000日の記念日なのだそうです。 心より、心よりおめでとうございます。 そして何より、ありがとうございます!! ここまでずっと生きてピアノを続けてくださり、もう感謝しかない。 大袈裟じゃなく 心からありがとうございます。 地上に生きるものが太陽が昇る事に感謝するように、かてぃんさんにはただ生きて活動してくれているだけで感謝したいほど日々力を貰ってます。大感謝です。 ほんとに人生で困難に直面する

          ㊗️角野隼斗さん生誕10000日🙌

          衝撃の『ボレロ』他 @ブルーノート東京、近況雑記

          遅くなってしまいましたが、ブルーノートの歓びを備忘録として書き記しておきたいです。 1stを生で聴きに行けることになり、前回臥せていてブルーノート公演を体感出来ず悔しい思いが残っていたため、非常に嬉しかった。 その分期待値はめちゃくちゃに上がり、私のなかでも相当なものを観ないと(聴かないと)満足できないのでは…と思っていたけれど、予想以上の想像を上回る衝撃を受けてしまった。 フランチェスコ・トリスターノさんが、かてぃんさんの尊敬する素晴らしい音楽家で、色々なジャンルの音楽を

          衝撃の『ボレロ』他 @ブルーノート東京、近況雑記