
【俳句】震う手で知る合格よ冬麗
(ふるうてでしるごうかくよふゆうらら)
季語 冬麗
冬日和 【子季語】冬晴、冬麗
【解説】
小春日が初冬の季語であるのに対し冬日和は厳寒の季語になる。よく晴れた冬の穏やかなひと日は、雪国の人たちにとって貴重な一日となる。 【季語と歳時記より】
今週日曜日からスタートした私立一般入試。今週末には早くも合格発表があります。
結果の速報は相手先高校の校長から中学校長への電話、あるいは直接通知の持参によって行われます。電話の場合は、その日の午後くらいには郵送で届くようになっています。
うちの場合は、昼のうちに学年の先生に集まってもらって、結果を告げ、生徒に結果を伝える段取りを共通理解します。
そして、放課後一人一人に通知を手渡しします。
緊張して震える手で封書を開け、合格を知って笑みを浮かべるその顔をたくさん見たいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
